Unlocking the potential within you ―― 学び続ける人のそばに

記事検索
Vol.522 2024.08.06

公文書写-認め・ほめ・励ます

ほめられることが
よろこび自信につながる

KUMONでは、学習者が自らの力で意欲的に学習に取り組めるように、一人ひとりに合った教材を選ぶことと、学習の様子を見ながらの適切なアドバイスや「認め・ほめ・励ます」声かけをすることを大切にしています。
公文式の考え方に基づくオリジナル教材で学習する公文書写でも、できたことをタイミングよくお伝えすることで学習者のやる気を引き出し、向上心をより高めてもらいたいと考えています。「認め・ほめ・励まされることは成長につながる」、これは子どもにはもちろん、成人にも共通する要素です。
4歳の時に入会したSさんは、24年間公文書写の学習を続けています。これだけ長く続けてきたモチベーションの源や、「ほめられる」ことによる気持ちの変化などをお聞きしました。

目次

入会当時はイヤイヤ

入会が年少の頃なので、「自分で習いたい」と言ったわけではありません。母が文字にコンプレックスがあったようで、「子どもにはきれいな文字を身につけさせたい」との思いがあったと聞いています。当時の私は絵を描くことが好きだったので、「文字を書くことも好きなのでは?」と考えたようです。母と一緒に習い始め、最初はイヤイヤ教室に通っていたような気もしますが、今は書写を始める機会を与えてくれたことに感謝しています。

長く続けることができた理由

公文書写
Sさんの学習教材

長く続けることができた一番の理由は、「公文書写は自分のペースで学習できる」というところでしょうか。中学・高校は学業やクラブ活動、ほかの習い事が忙しく、宿題ができないこともありました。宿題はできる時にできる分だけする、あとは教室に行って書く、という気持ちがとてもらくでした。教室に行くと必ず先生がほめてくださいます。まずは「教室に来たこと」を、それから「書いた文字」をほめてくれるのです。文字に関しては、できているところを見つけてくれて、「ここを直すともっとよくなるよ」と具体的なアドバイスがあります。おかげで自信をなくすことなく、24年間「やめたい」と思ったことは一度もありませんでした。厳しいだけの指導だったら、心が折れてしまって続けられなかったかもしれません。

文字を書くことのよろこび

公文書写

小学生のうちは家族や祖父母から、教材に書いた文字を「よく書けているね」とほめられました。これがうれしくて、「もっと書きたい」というやる気につながったことを覚えています。
中学・高校では、書初めや書写のコンクール、夏休みの課題などで、表彰される機会が増えてきました。そうなると先生や友人の知るところとなり、ほめてもらうことがうれしかったです。「自分の得意なことができた!」というよろこびが意欲や成果につながるという感じです。
社会人になると、文字が仕事や日常生活に直結することが増えてきました。医療事務の仕事に就いたのですが、ほかの病院への紹介状を送る際の封筒の宛名書き、のし袋の表書きなどを頼まれることがよくあります。「字がきれい」と同僚から言われると、長く続けてきてよかったと思います。
また、離れて暮らしている祖父母に暑中見舞いやクリスマスカードを送るのですが、とてもよろこんでくれます。社会人になると、幼少期のようにほめられる機会は減りますので、貴重な経験です。

ほめられることによる気持ちの変化

どの年齢でも、ほめてもらえることが自信につながり、前向きな意欲が高まりました。「自分の取り組んでいることが形になっているな」と実感できるのです。そしてそれを成果に変えることで、さらに気持ちが強くなります。小学生の頃は「周りの人からほめられるよろこび」、中学・高校は「自分の力で賞を取るよろこび」、社会人になると「人から頼られるよろこび」と、いつでも「ほめられる」ことが、私のよろこびや自信になりました。

「自分が書きたい文字」を書けるように

公文書写

まだまだ、「自分が書きたい」という理想の文字になっていません。どんなシーンでも、きれいな文字を書きたという思いがあり、納得できるまで続けるつもりです。 今はSNS全盛の世の中ですが、それでも私は手書きで手紙を書き続けています。これからもずっと、手書きを日常に取り入れていくことが、一番の目標です。

関連リンク 公文エルアイエル 公文書写-30年継続学習 公文書写-仕事との両立 公文書写-「書く」と「描く」|KUMON now! 公文書写-親子4世代で学習|KUMON now! 公文書写-5姉妹で学習|KUMON now! 公文書写-家族で学習|KUMON now! 「つづけてよかった公文書写」|KUMON now! 「百人百筆」続編|KUMON now! 「百人百筆」 公文書写-令和編|KUMON now! 公文書写-百人百筆編|KUMON now! 公文書写-公文書写教室編|KUMON now! 公文書写-毛筆教材が新しくなりました!|KUMON now! 高齢者も学べる公文書写-行政との連携編|KUMON now!

    この記事を知人に薦める可能性は、
    どれくらいありますか?

    12345678910

    点数

    【任意】

    その点数の理由を教えていただけませんか?


    このアンケートは匿名で行われます。このアンケートにより個人情報を取得することはありません。

    関連記事

    バックナンバー

    © 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.