どんなもんだい! 「どんなもんだい?」も楽しんで、「どんなもんだい!」って自信をつけよう。

さあ今日は
「どんな問題!?」

まるでお腹をすかせたみたいに、
教室に駆け込んでくる子どもたちのやる気が
今日も頼もしい。

AI時代?グローバル化?
こんな先の見えない時代に、

いま何をどう学べばいい?

でも大丈夫。

「やればできる自分」を楽しめれば
こっちのもの。
いっしょにできるところからはじめてみよう。
たちどまって、やり抜いて、
つまずいて、乗り越えて。
きっと未来がやってくる前にもう、
キミのやる気は無敵になっているはず。
KUMONは、
自信にあふれた子どもたちの笑顔を
世界中に増やし続けます。

さあ、
「どんなもんだい?」
も楽しんで、
「どんなもんだい!」
という自信をつけよう。

CMギャラリー

KUMON 
YouTube公式チャンネル

PROFILE

KUMON OG

上戸 彩

(うえと あや)

【生年月日】1985年9月14日
【血液型】O型
【出身地】東京都
1997年、「第7回全日本国民的美少女コンテスト」で審査員特別賞を受賞。以降、女優として数多くのドラマ、映画、CMに出演し、幅広く活躍。

KUMONで育まれる自信と
自己肯定感

公文式学習は、年齢や学年に関係なく、その子がスラスラできるところから学習をスタートします。まず子どもたちが「自分でできた!」「学習が楽しい!」という喜びを通して学ぶ楽しさを育み、自分の力で学力を高めていく基礎を作ります。

そして、くもんの先生はその子の「ちょうどの学習」ができるようサポートし、お子さまの成長を認め、ほめ、励まします。

こうした「できた!」の積み重ねで、やればできるという自信と自己肯定感が養われ、さらに次へ進む力となります。

KUMONは、子どもたちがこれからの人生で出合う様々な

どんなもんだい?に前向きに取り組み、

どんなもんだい!と乗り越えていける、

やる気と自信を育みます。

公文式学習

公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、
「やればできる」という自信と自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。

お近くの教室を探す

日本中の子どもたちに“やればできる”という体験を。
子どもと学びに向き合いつづけるKUMONから、様々なコンテンツをご紹介します。

  • まなびのすゝめ

    子どもたちの“やればできる”を阻む、様々な学びの課題。そんな子どもたちと保護者の方を悩ませている学びの疑問に、くもんの先生が挑戦!?

    詳細を見る
  • 子どもの自己肯定感が高まる仕組み

    子どもの自己肯定感を育むヒントは公文式学習法にあり!?教育デザインラボ代表理事・石田勝紀さんに、国山ハセンさんが迫ります。

    詳細を見る
  • 子どもの「自己肯定感」を満たす教え方

    "やればできる"という気持ちを育む学びとは?教育デザインラボ代表理事・石田勝紀さんに、自己肯定感を高める学びについてインタビュー!

    詳細を見る

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.