公文式学習ではこのように学習します
入会時に「学力診断テスト」で学習の出発点を決め、お子さまごとに、
より高く伸びていくための見通しと学習をスタートする教材を決めます
- ※以下は標準的な学習の流れで、個々の教室によって異なる場合があります。
反復により効果UP!!
7つのステップ
1教材セットを受け取る
・お子さま用にセットされた「当日分の教材」を受け取ります。
・宿題を提出します。
2教材を学習する
・短時間の集中学習です。
・学習時間は当日の学習内容によってことなりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。
3教材を提出する
・学習した教材を採点してもらいます。英語や国語では、音読できることも大切にしています。
4訂正し、100点にする
・間違いを訂正し、もう一度提出。すべての教材を100点にします。
5結果を記録する
・学習時間や点数などを成績表に記録します。
・複数教科の場合は、教科ごとに1~5の流れをくり返します。
6宿題を持って帰る
・学習効果を高めるため、また学習習慣をつけるために、宿題をお渡しします。
7ご家庭で、宿題をする
・毎日ご家庭でも教室同じように、短時間の集中学習をします。
(次の教室日にこの宿題を提出します)
公文式教室ならではの安心
家の近所にあることは何よりの安心。
週2回、教室で定められた曜日にお通いください。
さらに学習の励みとなる各種サービスも
多くのKUMON生が日々の学習の積み重ねにより、大きく学年を越えて学習しています。
KUMONでは、生徒の学習の励みとなる表彰制度や「iKUMONサイト」をご用意。ぜひ活用下さい。
「在宅型公文式学習」
~おうちでの学習を先生がサポートします~
お子さまの学習効果向上を目指し、ご自宅で公文式教材の学習をしていただく際に、Zoom等を活用し、ご家庭でのお子さまの学習をサポートいたします。教室への送迎にご負担がある場合など教室への通室が難しい場合でも、安心して公文式を学んでいただくことができます。
学習期間:2月1日(月)~2月28日(日)
2月無料体験学習
ウェブ予約受付中!
【教科】算数・数学/英語/国語
-
1
期間中、1週間で計2回まで、
公文式学習を体験(無料)していただける機会です。- ※期間中、各教科につき参加1回まで
- ※1教科からご希望に合わせて学習できます
-
2
教材費なども含め、すべて無料
-
3
学力診断テスト(無料)で現在の学力がわかる
お近くの教室を探す
お電話での教室案内も行っています
なお、フリーダイヤルがつながりにくい場合は、以下からもお問い合わせいただけます。