関連リンク スマート・エイジングを支える公文式学習経験者|KUMON now! 学習療法で施設が変わる(動画紹介)|KUMON now! 感染対策の中での学習療法|KUMON now! 学習療法の起こり(動画紹介)|KUMON now! 学習療法-高齢者が自分らしく暮らしていくサポートを(動画紹介)|KUMON now! 学習療法センター
Unlocking the potential within you ―― 学び続ける人のそばに
記事検索KUMONレポート-学習療法デイサービス編(動画紹介)
高齢者が住み慣れた場所で
自分らしく過ごすために
楽しく頭と体を鍛えるデイサービス
現在、65歳以上の高齢者はおよそ3,627万人。総人口のおよそ29%を占めています。
高齢化に伴い認知症高齢者も増加しており、2025年の認知症高齢者はおよそ700万人、高齢者の5人に1人になると予測されています。
そのような状況の中、脳の活性化を図る学習療法を活用して、高齢者が住み慣れた場所で自分らしく過ごせるよう支援するデイサービスがあります。
今回は、東京都調布市にあるデイサービス「アタマの体操教室ふくろう舎」に1日密着し、ご利用者・ご家族、代表、スタッフからお話を聞きました。
学習療法を、ご利用者・ご家族だけでなく、施設運営や地域・仲間づくりにも活かしている「ふくろう舎」の、皆さんがいきいきと活動する様子を映像でお届けします。
スペシャルインタビュー
Vol.073
終わりのない将棋の極みへ 可能性のある限り 一歩ずつ上を目指していきたい
学習経験者インタビュー
Vol.091
「全人格格闘技」 目の前のことに全力を尽くして 「ありがとう」の感謝の心で生きていこう
スペシャルインタビュー
Vol.075
自分の「得意」を認識して 自分の頭でしっかり考え、 行動できる大人になろう
トピックスインタビュー
Vol.337
2019年話題のノンフィクション本と KUMONに共通する思いは 「自分の力で人生を切り拓いていける人に」
© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.