KUMONレポート-GICキャンプリーダー編(動画紹介)
「英語でコミュニケーションがとれた!」
子どもたちにとってかけがえのない経験に
キャンプリーダーたちは欠かせない存在
- Click Here for English version
- Click Here for Japanese version


KUMONが開催しているGlobal Immersion Camp (GIC)。KUMONの理念にある「健全にして有能な人材の育成をはかり、地球社会に貢献する」に基づき、小学3~6年生の子どもたちが英語をコミュニケーションツールにさまざまなプログラムを通して、地球規模での課題に対して何ができるかを考える力を養います。
2001年にEnglish Immersion Campとして始まり、「英語でコミュニケーションがとれた!」という、子どもたちにとってかけがえのない経験を提供するのに欠かせない存在が、世界各国出身のキャンプリーダーたちです。2024年度のGICでは世界各国出身の留学生350名から26名が選ばれました。
「GICにまた行きたい!」「楽しい!あっという間だった!」「自信がもてた!」と子どもたちにたくさんの笑顔があふれるのは、子どもたちと一番身近に接するキャンプリーダーたちがいるからこそ…。
今回は4名のキャンプリーダーに「GICで思い出に残る体験」「GICで感じたこと」や、GIC代表者には「キャンプリーダーに求める資質」「採用や研修」について聞きました。そして、GICの参加者には「キャンプリーダーから学んだこと」、保護者には「GICを通じたわが子の変化」についてうかがいました。
目次
おすすめ記事
-
トピックスインタビュー
Vol.337
特別対談 ブレイディみかこさん×KUMON
2019年話題のノンフィクション本と KUMONに共通する思いは 「自分の力で人生を切り拓いていける人に」
-
スペシャルインタビュー
Vol.075
認知症専門医/ライフドクター®
長谷川嘉哉さん自分の「得意」を認識して 自分の頭でしっかり考え、 行動できる大人になろう
-
学習経験者インタビュー
Vol.093
弁護士・ニューヨーク州弁護士
松本慶さん少しずつでも前進すれば大丈夫 「一日一歩」の精神で歩いていこう
-
KUMONグループの活動
Vol.491
輝く!大人からのKUMON2023
―ドイツ語・公文書写・脳の健康教室それぞれの目標に向かって 継続することが いきいきと輝き続ける秘訣
Rankingアクセスランキング
- 24時間
- 月間