今回のKUMONレポートでは、(株)パンダネット 代表取締役社長の滝裕子さんにKUMONとパンダネットが協力する理由、公文囲碁の今後の夢や目標について。公文囲碁の学習経験者で企画営業・広報部部長の森脇誠さんには、公文囲碁への思い、おすすめポイントなどをうかがいました。
また、囲碁棋士の藤沢里菜さんに公文囲碁を体験いただいた感想、囲碁の魅力を語っていただきました。
一人でも多くの方々が囲碁を楽しく学び、囲碁を通じて心豊かな人生を歩むサポートをしていきたいと考えています。
Unlocking the potential within you ―― 学び続ける人のそばに
記事検索KUMONレポート-公文囲碁×パンダネット編(動画紹介)
オンラインで楽しく学べる公文囲碁
伝統文化を世界中に広げたい
公文エルアイエルは、世界約150の国・地域でオンラインでの囲碁対局サービスを展開する(株)パンダネットと、公文囲碁に関するライセンス契約を締結し、2024年10月よりパンダネットがオンライン学習の形で公文囲碁学習サービスを提供しています。
公文囲碁は、公文式の考え方に基づき制作された独自のプログラム教材により、囲碁の対局を行う上で必要な基礎を身につけることができます。
学習者が自らの力で学習できるよう工夫されており、自分のペースで学習を進めながら、対局に必要な棋力を養います。
今回のKUMONレポートでは、(株)パンダネット 代表取締役社長の滝裕子さんにKUMONとパンダネットが協力する理由、公文囲碁の今後の夢や目標について。公文囲碁の学習経験者で企画営業・広報部部長の森脇誠さんには、公文囲碁への思い、おすすめポイントなどをうかがいました。
また、囲碁棋士の藤沢里菜さんに公文囲碁を体験いただいた感想、囲碁の魅力を語っていただきました。
一人でも多くの方々が囲碁を楽しく学び、囲碁を通じて心豊かな人生を歩むサポートをしていきたいと考えています。
スペシャルインタビュー
Vol.073
終わりのない将棋の極みへ 可能性のある限り 一歩ずつ上を目指していきたい
KUMONグループの活動
Vol.420
好きなことを探求する先に出合う無限の可能性
学習経験者インタビュー
Vol.087
「まずは行動して、失敗して、学ぶ」 プロセスは 音楽にも勉強にも大切なもの 失敗しても、すべての経験は力になる
学習経験者インタビュー
Vol.091
「全人格格闘技」 目の前のことに全力を尽くして 「ありがとう」の感謝の心で生きていこう
© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.