関連リンク
アラブ首長国連邦の学校導入|KUMON now! トピックス
令和3年度日本型教育の海外展開EDU-Portニッポン応援プロジェクトに採択されました|KUMON now! トピックス
トップ > KUMON now! > トピックス > KUMONレポート-アブダビ学校導入編
KUMONグループの活動 2023/04/11更新
子どもたちの成長と未来のために
アブダビでの学校導入の実践
アラビア半島の東に位置する中東、アラブ首長国連邦。
国土面積のおよそ80%を占める首都アブダビは石油開発の中心地として近年目覚ましい経済成長を遂げており、さらなる発展を果たすために必要な課題として国が揚げているのが教育分野の拡充です。
2018年からアブダビでは一部の小学校でKUMONの学習を導入しています。
KUMONの学習によってどのような効果が生まれているのか、導入している学校の先生方、学習している子どもたち、保護者の皆さまへのインタビューとともにお届けします。
教育を通じて社会の課題解決へのグローバルな貢献を目指す取り組みを感じていただければ幸いです。
関連リンク
アラブ首長国連邦の学校導入|KUMON now! トピックス
令和3年度日本型教育の海外展開EDU-Portニッポン応援プロジェクトに採択されました|KUMON now! トピックス
KUMONグループの活動 2021/09/07更新
Vol.414 KUMONレポート-子ども文化史料編
江戸時代の史料から子ども文化を研究 ~KUMONの子ども文化史料~
KUMONグループの活動 2018/06/12更新
Vol.260 スイス公文学園高等部(KLAS)の3つの柱
スイスにある日本の高等学校 ~英語・国際感覚だけでない 人間育成~
KUMONグループの活動 2022/12/13更新
Vol.464 KUMONレポート-学習療法デイサービス編(動画紹介)
高齢者が住み慣れた場所で 自分らしく過ごすために 楽しく頭と体を鍛えるデイサービス
KUMONグループの活動 2021/12/07更新
Vol.426 KUMONレポート-「遊べる浮世絵展」編
くもんの子ども浮世絵コレクション「遊べる浮世絵展」in横須賀美術館に潜入 ~子どもも大人も浮世絵で遊ぼう!~
KUMONグループの活動 2018/06/19更新
Vol.261 公文国際学園の寮生活
自立と自律の精神を学ぶ ~仲間とともに夢に向かって~
KUMONグループの活動 2023/05/23更新
Vol.483 自治体が取り組む脳の健康教室
支え合うコミュニティづくりに 「脳の健康教室」を活かす ~「活脳のマチ 天理」を目指して~
KUMONグループの活動 2023/05/19更新
Vol.482 理科の目で社会科見学
未来を創る子どもたちへ カーボンニュートラルな社会の在り方を考える質の高い学習機会を
KUMONグループの活動 2023/04/25更新
Vol.481 学校でのKUMON-東京女子学院中学校
公文式学習で チャレンジする姿勢や粘り強さを 身につけてほしい
KUMONグループの活動 2023/04/14更新
Vol.480 くもん出版のウェブサイトがリニューアル!
すべての人に 「できた!」の喜びを
KUMONグループの活動 2023/04/11更新
Vol.479 KUMONレポート-アブダビ学校導入編(動画紹介)
子どもたちの成長と未来のために アブダビでの学校導入の実践