これからの時代に必要な資質・能力を育むプログラミング玩具
|
2022年6月に新発売されたSTEAM&プログラミング玩具「matatalab」シリーズの『テイルボット プロセット』は、指示を出すブロックを使わない、シンプルでわかりやすいロボットセットです。パソコンやタブレットを使うことなく、テイルボット(ロボット)の上のボタンを押すだけで、誰でも簡単にロボットを動かすプログラムを作ることができます。『マタタラボ プロセット』は対象年齢が4歳からでしたが、『テイルボット プロセット』は3歳から遊び感覚で楽しくプログラミングを体感できます。
まずは子どもたちが「テイルボットと一緒に遊びたい!」という気持ちになれるということが大切だと思っています。かわいらしいデザインのテイルボットを擬人化して、子どもたちの想像力を膨らませて、お友達のような感覚で遊んでもらえると楽しいことでしょう。テイルボットがおしゃべりをしながら、遊びをガイドしてくれるので、お友達と一緒に遊ぶ感覚で進めていくことができます。プログラミングに触れさせたいけれど何から始めたらいいか悩んでいたママさんからも「小さい頃から楽しみながら、自然にプログラミングに親しめるのが良いですね」と嬉しいコメントをいただいています。
『テイルボット プロセット』はボタンを押すだけの「さわれる」プログラミングで、子どもたちの五感にも訴えるものになっています。ボタンを押すことで、コマンド(命令)、順次処理、繰り返しなどの基本的なプログラミングの考え方を学ぶことができます。「ここがスタートだよ!準備はいいかい?」「すごい!いちごを2つみつけたよ」などテイルボットがその場で音声でフィードバックしてくれるスマートなインタラクティブ(対話型)テクノロジーと、10種類の教科横断型のマップで数字、形、色、音楽などさまざまなことも学べます。テイルボットでさまざまな楽しい遊びを通して子どもたちの創造性を刺激し、自然と論理的思考やプログラミング的思考の力を育んでいきます。