Unlocking the potential within you ―― 学び続ける人のそばに

記事検索
Vol.177 2016.10.11

公文式教材が教室に運ばれていく仕組みとは?

子どもたちの支えるための
教材配送システム

公文式教材が手元に届くまで~

千葉県船橋市にある公文の「教材自動倉庫」。教材印刷工場で印刷された公文式教材はここに収納され、ここから配送拠点や日本全国の公文式教室に配送されていきます。膨大な数の教材をどのように管理し、どのように子どもたちの元に届けているのでしょうか?

目次

公文式教材が保管されている巨大な自動倉庫は、なんと高さ12メートル、奥行き30メートル!立体の駐車場のように、自動的に教材が収納されたり取り出されたりする様子は圧巻です。もうひとつの目玉は「デジタルピッキングシステム」。公文式指導者が注文をしたデータどおりに教材棚のランプが光り、そこから素早く人の手で教材が集められます。

 学習者の手元に「遅れることなく」、そして「間違いなく」届けるために日々奮闘する担当者たちの声も含めて、ぜひ動画でご覧ください。

教材はこの倉庫に運ばれてくる前に、隣の印刷工場で印刷されています。公文式教材がどのように印刷されているかについては、下記ページをぜひご覧ください。

公文の教材印刷工場に潜入!|KUMON now!

関連リンク くもん、いくもん♪チャンネル「KUMONレポート」

    この記事を知人に薦める可能性は、
    どれくらいありますか?

    12345678910

    点数

    【任意】

    その点数の理由を教えていただけませんか?


    このアンケートは匿名で行われます。このアンケートにより個人情報を取得することはありません。

    関連記事

    バックナンバー

    © 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.