KUMON会社案内(動画)
「もっといいもの」はいつもある
KUMONが大切にするもの


ひとりの父親の、わが子への愛情から始まった公文式教育法。
その思想は、半世紀以上経った今も脈々と受け継がれ、言葉や文化・歴史の壁を越え、世界の60を超える国・地域へと広がり続けています。
そこには目の前の学習者への実践を積み重ね、そして学習者から学び続ける指導者、社員、KUMONに関わる人の存在があります。
私たちが大切にするもの、KUMONロゴ(THINKING FACE)に込められた想いなど、本動画を通して感じていただければ幸いです。
これからもKUMONは、すべての人が持っている限りない可能性を信じ、公文式教育を通じて地球社会の課題解決にグローバルに貢献することができるよう、世界中で実践を重ねてまいります。
目次
おすすめ記事
-
スペシャルインタビュー
Vol.059
慶應義塾大学医学部
精神・神経科学教室専任講師/医学博士
佐渡充洋先生「ネガティブな自分」を 理解することは「ポジティブな学び」 楽しいことも苦しいことも一生懸命体験しよう
-
KUMONグループの活動
Vol.269
仲間たちとともに60周年
「スーパーカブと素晴らしき仲間たち」展
-
学習経験者インタビュー
Vol.038
スイーツジャーナリスト 平岩 理緒さん
コツコツを積み重ねれば 必ず自分の力になり結果を生み出す 夢があればやがてひとつの道でつながる
-
KUMONグループの活動
Vol.214
くもん出版の将棋シリーズ
「できた!」を積み重ねて「わかる」に ~公文式のよさを生かした商品づくり~
Rankingアクセスランキング
- 24時間
- 月間