トップ > KUMONメディアルーム > KUMONの教室 > 『基礎学力の大逆襲!』をテーマにした新WEB CM

プレスリリース

『基礎学力の大逆襲!』をテーマにした新WEB CM

2025年1月16日 (木)

KUMONの教室

『基礎学力の大逆襲!』をテーマにしたKUMON 新WEB CM
人気子役・KUMON現役生の白山乃愛さんが巨大図鑑から解説!
KUMON で身につけた読解力で「役の気持ちを早く考えられるようになった」とコメント
「幼児国語」篇「応用にも効く」篇「自分のペースで」篇
2025年1月16日(木) より配信開始

2025年の仕事面・勉強面の抱負などを語るインタビューやメイキング動画も同時公開

株式会社公文教育研究会〔代表取締役社長:田中三教/以下、当社〕は、2025年1月16日(木) より、俳優・ 白山乃愛さんをCMキャラクターに起用した新WEB CM計3篇を、特設サイトとYouTubeで公開いたします。

 

KUMONの新WEB CM は「基礎学力の大逆襲!」がテーマ。変化の激しい現代において、あらゆる学びの土台になる「基礎学力」が、新しいことや難しいことにチャレンジする際に役に立つ「すごい学力」であることを描いています。CMキャラクターは、昨年に引き続き、KUMON現役生で、人気子役として活躍中の白山乃愛さんです。

新WEB CMは「幼児国語」篇、「応用にも効く」篇、「自分のペースで」篇の計3篇。「幼児国語」篇では、小さい頃から国語に触れ、本を読めるようになることで『読解力』が身につき、国語以外にも興味が広がることを伝えます。「応用にも効く」篇は、「基礎学力」は『速さと正確性』につながること、そして応用問題やテストにも自信が持てるようになる「すごい学力」であることを伝えます。「自分のペースで」篇では、俳優業とKUMONを両立する白山さんならではのエピソードを披露。仕事の予定に応じ、先生と相談しながら宿題の量を調整している実体験から、他の予定で忙しい人でも、自分のペースで学習することができるKUMONの良さを伝えるWEB CMとなっています。

白山乃愛さん出演の新WEB CMは、
「基礎学力の大逆襲!」特設サイトにて、2025年1月16日(木)10:00より公開します。
「基礎学力の大逆襲!」特設サイト:https://www.kumon-kisogakuryoku.jp/
【CM概要】

KUMONは「基礎学力の大逆襲!」をテーマとした新WEB CMとして、「幼児国語」篇、「応用にも効く」篇、「自分のペースで」篇の計3篇を公開。幼児が本に触れることで『読解力』が身につき、国語以外にも興味が広がる様子や、基礎学力が『応用に効く』すごい学力であり、自信にも繋がることを、白山さんが巨大図鑑を見ながら解説します。さらに、KUMON現役生である白山さんが実際に英語を学習しているエピソード を通して、自分のペースで学習することができることを描いています。各WEB CMの最後に、白山さんが「私はKUMON!」のセリフに合わせた可愛らしいポーズも見どころです。
また同時に公開されるインタビューでは、白山さんに「読解力で勉強や俳優業に活かすことができたエピソード」や「勉強や演技力を磨くためにしている毎日のルーティン」など、白山さんのパーソナルな部分に迫った質問にも答えていただきました。「2025年の抱負」では、フリップで俳優面・学業面での目標を回答いただいた、より成長した白山さんの姿にもご注目ください。

「幼児国語」篇    (15秒)  https://youtu.be/nmEQbAHea-c
「応用にも効く」篇  (15秒)  https://youtu.be/Y1VLogL_CHc
「自分のペースで」篇 (15秒)  https://youtu.be/9Jc8Fj6ivMc
「自分のペースで」篇 (30秒)  https://youtu.be/rPlwH1ZIj0g
 白山乃愛さんインタビュー&メイキング  https://youtu.be/fqp-kUHrbB0
WEB CM公開日:2025年1月16日(木) 

【詳細】
■「幼児国語」篇(15秒)
「国語は小さい頃から!」と巨大な図鑑からひょっこり顔を出すシーンから始まります。ワクワク楽しそうな表情で図鑑のページを一生懸命にめくり、図鑑を見てうなずく白山さん。すると図鑑の中には、リビングでお母さんの隣でイキイキと本を読み進めていく幼児の姿が。そんな姿を見て「『読解力』が身につくから興味が広がるんだって」と語り、「将来タイムマシーンつくるの!」と意気込む幼児を見て驚きながらも感心する表情の白山さんで締めくくります。小さい頃から「国語」を学ぶことで「わかる!できる!」が増え、国語以外の興味が広がることを伝えます。

■「応用にも効く」篇(15秒)
「応用問題にも効く!」と図鑑の前で大 きく手を広げて 元気に話すシーンから始まります。図鑑に書かれていることに納得する様子や、図鑑からひょっこり顔を出して遊ぶ様子、自分の勉強姿をアピールする白山さん。図鑑の中でKUMON学習をしている自分を見て「速さと正確性で応用問題も解けるんだって!」と自信満々で話す白山さん。「テストにも100点の自信あり!」と図鑑の中の自分と一緒に決めポーズしている可愛らしい白山さんにご注目ください。

■「自分のペースで」篇(30秒/15秒)
「自分のペースできる!」と図鑑の前で小走りをする可愛らしい白山さんから始まり、図鑑の中では白山さんがKUMONで英語を学習している実体験のエピソードを話します。「私は、お仕事の予定が毎月違うので、KUMONの宿題の量を教室の先生に相談して英語を自分のペースで進められています。できたプリントの枚数が少ない月もあるんですけど、頑張ってたくさんの枚数をできる月もあるんです。それで、学校のテストとかで100点取れたりすると自分で褒めたりしてます。」と自分に拍手をする白山さん。図鑑の外では、「我ながらすごいっ!」と同じように自分に拍手するシーンで締めくくります。他の予定で忙しい人にも自分のペースで学習することができるKUMONの良さを伝える内容になっています。

【出演者インタビュー】

Q:今回の「基礎学力の大逆襲!」のCMの見どころを教えてください。
すごく大きい図鑑や、私の表情やポーズが見どころです。 本当にこれくらい(の大きさ)だった図鑑がこんなに大きくなっていて、すごくびっくりしました。 また、本のページを移動させる時にすごく重そうな表情をしているので、そこを見てもらいたいです。 「興味が広がるんだって」というセリフのところで、すごい動作(大きく手を広げる動作)があったのですが、そこがすごくコミカルに楽しくできました。

Q:「幼児国語」篇では、『読解力』が身につくことで興味が広がることを伝えていますが、身につけた『読解力』で勉強や俳優業に活かすことができたエピソードを教えてください。
国語のテストで、文章(問題文)と下に解答欄があるのですが、その文を読むスピードがすごく早くなって、テストが終わるスピードもだいぶ早くなりました。

Q:お仕事面では何かありますか?
台本を読んでいる時、役の気持ちを早く考えられるようになりました。泣くシーンがあった時に、この子はどういう気持ちで泣いているのかなっていうのを、最初の方はどうすればいいのか、その子が今どう考えているのか分からなかったのですが、最近はどういう気持ちで泣いているのか、だんだん分かるようになってきて、演じやすくなりました。

Q:WEBCMでは、小さい頃から国語を始めるとよいことを伝えていますが、『早めにはじめてよかった!』と思ったエピソードを教えてください。
4~6歳くらいの小さい頃から本を読むのがとても好きで、読んだ本の役を自分が持っているお人形さんなどを使って、1人で声に出しながら演じていました。それがあったので、役作りが早めにできるようになりました。

Q:どんな役を演じることが多かったですか?
多分、明るい役が多かったです。妖精さんとか、ドーナツ屋さんとか。いろんな役をやっていました。

Q:CMでは、分からなかった問題が分かっていく様子が描かれていました。
白山さんは実際にKUMONに通っているということで、最近KUMONでできるようになって嬉しかったことを教えてください。

KUMONを始めてから学校の英語のテストで100点をとれたことが嬉しかったです。
あと、KUMONを作ったのは公文公(くもんとおる)さんということをKUMONの英語の学習の中で最近知りました!最近ではHe・Sheや人の名前の時は動詞にesがつくなど文法を知って、扱い方を理解できるようになりました。

Q:「私は将来、俳優として多くの人を感動させたい。」と語っている場面がありますが、白山さんの『将来の夢』を教えてください。
自分に似ている役、自分に似ていない役にかかわらず、どんな役でも挑戦してみたいです。また、ホラー映画の幽霊役や事件を解決する探偵役にも挑戦してみたいです!

Q:学業と両立しながらドラマの台本を覚えることは大変かと思いますが、白山さん流の台本を覚えるコツがあれば教えてください。
まずは誰もいない静かなところで一人でぼそぼそと言いながらセリフを覚えます。なんとなく頭に入ったらお母さんと確認しながら練習しています。以前は、最初からお母さんとやっていたんですが、演技が優先になってしまいセリフをあまり覚えられなかったので、最近はセリフを頭に入れてからお母さんと演技の練習をするようにしています。

Q:習字、リップスティック、縄跳び、クラシックバレエなどが特技だということですが、こういった特技など勉強以外でも基礎が大事だと思うことはありますか?
あります。習字は、「止め」「跳ね」「はらい」など基礎を一生懸命練習したことで難しい字などもうまく書けるようになりました。縄跳びは高くジャンプをすることが大事だと思い、なるべく高くジャンプするように意識すると2重跳びができるようになりました。基礎を覚えることで、習い事もどんどん好きになるし、上手くなるということが分かりました!。

Q:最後にCMをご覧になる皆様にメッセージをお願いします!
KUMONのCMをご覧のみなさん、はじめまして、白山 乃愛です。
今回のCMは「基礎学力の大逆襲!」をテーマに、基礎学力の大切さを伝えるCMになっています。
CMに初めて挑戦した様子やワクワク・ドキドキするようなところが見どころです。
皆さんもKUMONで基礎学力を身につけましょう!Let’s try!

 

【出演者プロフィール】

 

■ 白山 乃愛 (しろやま のあ)さん
2012年生まれ。埼玉県出身。
2022年に史上最年少10歳で第9回「東宝シンデレラ」オーディションでグランプリを受賞。2023年「Dr.チョコレート」(日本テレビ)にて俳優デビュー。天才外科医役で注目を浴びる。そのほか、「ゆりあ先生の赤い糸」(23/テレビ朝日)「Re:リベンジ-欲望の果てに-」(24/フジテレビ)に出演。また映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」にて映画初出演を飾る。KUMON「基礎学力の大逆襲」シリーズのCMが初出演となる。
KUMONを現役で学習中。

 

リリースPDF「20250116_新WEB CM『基礎学力の大逆襲!』」

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
KUMON PR事務局(株式会社イニシャル)
TEL:03-5572-6316 / FAX:03-5572-6065 
MAIL:kumon-2024-pr@vectorinc.co.jp
[担当]備前、津田、森田、松本

【情報発信元へのお問い合わせ先】
公文教育研究会 広報部 広報チーム
〒108-0074 東京都港区高輪4-10-18京急第1ビル12F
TEL: 03-6836-0030 
MAIL: koho@kumon.co.jp

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.