トップ > KUMONメディアルーム > 出版・知育玩具 > くもんが考えるこれからのプログラミング教育とは 記者発表会のご案内

プレスリリース

くもんが考えるこれからのプログラミング教育とは 記者発表会のご案内

2020年10月22日 (木)

出版・知育玩具 イベント

「テキストプログラミング」入門ワークブック新発売
くもんが考えるこれからのプログラミング教育とは
記者発表会のご案内

株式会社くもん出版(代表取締役社長:志村直人)は、自社初となる初学者(小学校中学年~)向けのテキストプログラミング入門のワークブックを発売いたしました。つきましては、10月28日(水)に報道関係者の皆様にご説明の機会を設けさせていただきます。弊社代表が登壇し同分野の事業に注力していく背景や今後の展開をお話しするほか、テキストプログラミング入門ワークブックや、日本国内で独占販売を開始した4歳からのプログラミング玩具「マタタラボ」の実演とご説明をいたします。
また、2019年3月まで公立小学校校長として小学校でのプログラミング教育を実践された松田孝氏をゲストにお迎えし、プログラミング教育における学校現場の現状や、プログラミング教育の必要性をお話しいただきます。ご多忙のところ恐れ入りますが、ぜひご参加賜りますよう、お願いいたします。

■記者発表会概要

・日時:2020年10月28日(水)13:00~14:00(12:30 受付開始/Zoom入室開始 12:45〜)
・会場:渋谷ソラスタコンファレンス
 (JR各線「渋谷」駅 西口より徒歩6分/渋谷マークシティ出口より徒歩2分)
 ※記者発表会の内容は、同時刻にZoomウェビナーでも配信いたします
・内容:くもん出版社長 志村からご挨拶/松田孝氏講演(IchigoJam実演)/商品紹介/
 「マタタラボ」実演・紹介
・登壇者:松田孝氏(小金井市立前原小学校前校長/合同会社MAZDA Incredible Lab CEO)

※ご参加いただける場合は、お手数をおかけしますが10月27日(火)17時までにこちらのフォームへの入力にて、お申込みください。
https://forms.gle/LUwekynZSArqwxf46
(右記二次元コードからも登録可能です)
※メール、FAXからも申し込みを受け付けております。詳細は末尾のフォームをご確認ください。
※リアル会場にてご参加される方は、検温などの体調管理、マスク着用、受付時の検温と手の消毒などにご協力をお願いいたします。

■なぜ、いま小学校教育にプログラミングが必要なのか?

文部科学省は「これからの社会を生きていく子どもたちにとって、将来どのような職業に就くとしても、コンピュータを理解し上手に活用していく力を身に付けることはきわめて重要」として、小学校でのプログラミング教育の必修化を決定し、2019年12月には「GIGAスクール構想※」を発表しました。子どもたちが Society 5.0 (超情報社会)を生きていくためには、コンピュータをより適切に、効果的に活用することが求められます。しかし、プログラミングはこれまでにない学習になるため、学校現場や家庭では「プログラミングをどのように学ぶか」が課題になっています。
※義務教育を受ける児童生徒に1人1台学習者用PCと高速ネットワーク環境などを整備し、教育ICT環境を実現させる計画(https://www.mext.go.jp/a_menu/other/index_00001.htm

登場ゲスト

<松田孝氏 プロフィール>
東京学芸大学教育学部卒、上越教育大学大学院修士課程修了。東京都公立小学校教諭、指導主事、主任指導主事(狛江市教育委員会指導室長)などを経て、2016年4月、小金井市立前原小学校に着任。全国に先駆けて1人1台の情報端末をど真ん中においた授業実践と、新しい学びのトリガーとしてプログラミングの授業を積極的に推進する。2019年3月に辞職し、同年4月、合同会社MAZDA Incredible Labを設立。現在は、Society 5.0の新しい学びの実現を目指すシンクタンクの代表として奔走中。また、2018年4月からは早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程にも在籍。教育心理学の知見をもとに、ICTを積極的に活用した学級集団づくりの新しいアプローチとその有効性をめぐって研究活動を進めている。

<著書紹介>
『学校を変えた最強のプログラミング教育』
これからも新しい技術や価値がどんどん生まれ、世の中は変化し続ける。このような社会では、先生に教わったことを理解し、テストでいい点を取る力は求められていない。
プログラミングとICT活用で、学校は変わる。プログラミング教育の第一人者が、アナログな今の学校教育に警鐘を鳴らす一冊。 定価1,600円(税別) くもん出版

■くもん出版のプログラミング商品ラインナップ

くもん出版では、自分が意図した活動を実現するための手順を論理的に考える力を身につける「プログラミング的思考」から実際にプログラミングを動かす「ビジュアル/フィジカルプログラミング」そしてプログラミングコードを自分で組み立てる「テキストプログラミング」まで、それぞれの段階に適した商品を展開しています。
今回の記者発表会では、くもん出版初となる初学者向けテキストプログラミングワークブック『くもんのプログラミングワーク①はじめる! IchigoJam』、『くもんのプログラミングワーク②チャレンジ!IchigoJam』と、日本国内で独占販売を開始した、4歳からのプログラミング玩具「マタタラボ」をご紹介いたします。

ご出席の場合は、お手数ですが10月27日(火)17時までに下記いずれかの方法でお知らせください。

1)必要事項をフォームに入力https://forms.gle/LUwekynZSArqwxf46
 ※配信URLをご登録いただいたアドレス宛にお送りしますので、参加者ごとにご登録をお願いいたします。右記二次元コードからもご登録可能です。
2) ご記入のうえ、下記メールアドレス宛に返信
3) ご記入のうえ、下記FAX番号宛に返信

■くもんのプログラミングワーク  メディア向け商品説明会のご案内

・日時:2020年10月28日(水)13:00~14:00 (12:30 受付開始/Zoom入室開始 12:45〜)
・会場:渋谷ソラスタコンファレンス
 (JR各線「渋谷」駅 西口より徒歩6分/渋谷マークシティ出口より徒歩2分)
※記者発表会の内容は、同時刻にZoomウェビナーでも配信いたします
Email:contact@kartz.co.jp  FAX:03-6730-9713
※オンライン(Zoomウェビナー)でご参加の方には、ご登録いただいたアドレス宛に配信URLをお送りしますので、参加者ごとにご登録をお願いいたします
※リアル会場にてご参加される方は、マスク着用、受付時の検温、手の消毒などにご協力をお願いいたします
※リアル会場は席数を限定しておりますため、オンラインでの参加をお願いする可能性もございますがご了承ください

リリースPDF「1022_記者発表会のご案内」

■リリースに関するお問い合わせ
株式会社 くもん出版(担当:篠(しの))
〒108-8617 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル13F
くもん出版サイト https://www.kumonshuppan.com
メールアドレス kouhou@kumonshuppan.com

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.