2商品新発売
■すごろくをしながら楽しく英会話。音声ペンで英語の音声を聞いてみよう!
![]() |
『しゃべって学べる!英会話すごろく』は、すごろくで街歩きをしながら英会話を疑似的に体験できるゲームです。すごろく遊びを通して、楽しく英語の会話文や単語を覚え、話すことを促していきます。
付属の音声ペンで盤やカード、音声ブックをタッチすると英語の音声を聞くことができるので、まだ英語をうまく話せないお子さまでも音声を聞いて真似することで自然と自分で英語を話せるようになっていきます。すごろく遊びを通して、英語を使った楽しいコミュニケーションを図ることで英語を聞く力、話す力を養っていきます。
小学校の授業などで役立つ308単語、72の文・表現を収録。盤には表と裏の2種類のすごろくがあり、英語の内容もステップアップするので、長く楽しむことができます。
![]() |
〔商品名〕 しゃべって学べる!英会話すごろく
〔希望小売価格〕 本体4,000円+税
〔発売時期〕 発売中(2020年9月25日)
〔対象年齢〕 5歳~大人まで
〔セット内容〕
盤:1枚、カード:56枚、音声ペン:1個、駒:6個、さいころ:1個、ともだちプレート:6枚、収納袋:1枚、解説書・音声ブック:1部
※単4×2本(別売)が必要です。
https://www.kumonshuppan.com/kumontoy/kumontoy-syousai/?code=54743
■音声ユニットにカードをピッとタッチ。楽しく英語に触れよう!
![]() |
『タッチで聞こう!えいごかるた』は英単語や英語のうたが聞ける「おしゃべりモード」、英単語を聞いてかるた遊びができる「かるたモード」、日本語で出題されるクイズを楽しめる「クイズモード」の3つのモードで遊ぶことができます。
「かるたモード」では、音声ユニットが読み上げる英単語のカードを見つけ、音声ユニットにタッチします。正解、不正解は効果音で確認でき、かるた遊びを通して楽しく英単語を覚えられます。単語カードは10グループ各30枚。1つのグループでも2つ以上のグループを使ってでも遊べます。まずは1つのグループ(30枚)から始め、徐々に使うグループを増やし、多い枚数のかるた遊びにも挑戦していきましょう。
![]() |
〔商品名〕 タッチで聞こう!えいごかるた
〔希望小売価格〕 本体5,600円+税
〔発売時期〕 2020年10月中旬予定
〔対象年齢〕 3歳~
〔セット内容〕
音声ユニット:1個、単語カード:300枚(10グループ各30枚)、うたカード:5枚、設定用カード:5枚、解説書:1部
※単4×2本(別売)が必要です。
リリースPDF「1009_新シリーズKUMON TOY English2商品新発売」
公文教育研究会 TEL 03-6836-0030