KUMONトピックス
Feature Report - 進化し続ける活動
カテゴリーを表示

KUMONグループの活動  2018/12/14更新

Vol.286

試行錯誤をくり返しながらパズルで楽しく遊ぶ  

楽しく論理的思考力を養える
『ロジカルルートパズル』

2018年7月、くもん出版から『ロジカルルートパズル』が発売されました。KUMON TOY「かんがえる」シリーズとして開発・商品化された『ロジカルルートパズル』は、「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2018」知育・幼児玩具部門の第1位や、Amazon知育・学習玩具大賞2018の「Amazon特別賞」を受賞しました。パズルを解いてボールを転がすという遊びを通して、楽しく論理的思考力が養われる知育玩具です。

『ロジカルルートパズル』発想の原点とは

ロジカルルートパズル

2018年7月より発売となった『ロジカルルートパズル』。この商品はボールが決められたゴールにたどり着くようにルートを考えるパズルです。
本商品が生まれるヒントとなったのは「あみだくじ」だったそう。開発担当者が語ります。

「新商品の企画立案に苦慮するなか、一度原点に立ち戻り、子どもの頃によくやっていた遊びを思い返してみました。いろいろな遊びを思い出していくなかで、出てきたのが『あみだくじ』。 『あみだくじ』ってどこにいくかわからないのがおもしろかったなあ。これを玩具にできないだろうか」

商品開発の核心に

「『ロジカルルートパズル』を開発している最中は、きっと楽しい商品になるだろうなというイメージを持ちながら進めていくことができました。一方で、どこか完成しきれていないという感覚があり、それを解消するためにも、開発中はたくさんの意見収集を行いました。いろいろな方から意見を聞き、それを企画に落とし込み、さらに実際に子どもたちに試作品を使ってモニターをしながら意見を聞き、それをまた企画に落とし込み…という作業を繰り返していきました。この作業を行うことで最終的にはとても良い商品に仕上がったと感じています。商品開発の過程においてこれらは不可欠であることを改めて感じたとともに、これからも常に大切にしていきたい工程の一つだと思っています」

KUMON TOY「かんがえる」シリーズの知育玩具として

KUMON TOY「かんがえる」シリーズとして開発・商品化された『ロジカルルートパズル』。KUMON TOY「かんがえる」シリーズの知育玩具は、思考力、創造力といったテーマの中で達成感やチャレンジする意欲を高めていくものになっています。『ロジカルルートパズル』はボールが同じ色のゴールに入るよう、直線と交差のピースを組み合わせ、転がる道(ルート)を考えるパズルです。ボールの動きかたは「真っ直ぐ」「隣に移動する」の2種類と、とてもシンプルですが、組み合わせ次第でさまざまなボールの動きかたになります。5つ全てのボールを正しくゴールさせるためには、ピースの種類や置く場所を論理立てて考えていく必要があり、遊んでいるうちに自然と論理的思考力が養われていきます。また、試行錯誤をくり返しながらパズルを解いていくことで問題解決力や集中力も身につけることができます。ボールが転がるコースが長くなればなるほど難易度も上がるので、お子さまはもちろん、大人の方にも十分楽しんでいただくことができる知育玩具です。

 

関連リンク
くもん出版

関連記事

KUMONグループの活動  2021/11/30更新

Vol.425 クリスマスにオススメの玩具

KUMON TOYかんがえるシリーズから新発売 『3Dロジカルルートパズル』

バックナンバー

子育て・家庭学習  2023/03/22更新

Vol.477 家庭学習調査2022(2)
教育ICTスキルの習得機会や期待

家庭学習調査から見える 新しい生活様式での変化 教育ICTスキルや子どもの未来への希望は?

KUMONグループの活動  2023/03/14更新

Vol.476 ベトナム人技能実習生が学習療法実践士に

皆のサポートが一人の成長に 一人の成長が皆の成長に ~言葉の壁を乗り越え施設に笑顔が広がるまで~

子育て・家庭学習  2023/03/10更新

Vol.475 家庭学習調査2022(1)
子どもの家庭で過ごす時間の変化

家庭学習調査から見える 新しい生活様式での変化 教育ICTスキルや子どもの未来への希望は?

学習者・OBOG  2023/03/07更新

Vol.474 未来を創る仕事-NEC

一つひとつの積み重ねが自分の力になる あらゆる人の「使いやすい」を目指して 日本電気株式会社 川嶋一広さん

KUMONグループの活動  2023/02/28更新

Vol.473 KUMONの取り組むSDGsを考える⑤後編

いまが歴史の転換点 持続可能な未来に向かって 意識・発想の転換を

KUMONトピックス カテゴリー別インデックス
記事アクセスランキング
おすすめ記事 Recommended Articles
OB・OGインタビュー
Catch the Dream 夢をかなえる力
NEW
Vol.094 後編
メンタルトレーナー
加藤史子さん
夢に大小はなく、いくつあってもいい 自分の「心の取り扱い方」を知って 夢を叶えていこう
Vol.094 前編
メンタルトレーナー
加藤史子さん
夢に大小はなく、いくつあってもいい 自分の「心の取り扱い方」を知って 夢を叶えていこう
Vol.093
弁護士・ニューヨーク州弁護士
松本慶さん
少しずつでも前進すれば大丈夫 「一日一歩」の精神で歩いていこう
Vol.092
丸紅インドネシア代表
笠井 信司さん
経験に無駄は何ひとつとしてなく 将来に必ず生きる “Discipline”を身につけよう
スペシャルインタビュー
Academic Milestones 学びを究める力
NEW
Vol.073 後編
特別対談 棋士 藤井 聡太さん
終わりのない将棋の極みへ 可能性のある限り 一歩ずつ上を目指していきたい
Vol.073 前編
特別対談 棋士 藤井 聡太さん
終わりのない将棋の極みへ 可能性のある限り 一歩ずつ上を目指していきたい
Vol.072
名古屋大学博物館 機能形態学者
藤原 慎一先生
さまざまな知識が ひも付いたときが研究の醍醐味 そのために学びをどんどん拡げよう
Vol.071
メディアと広報研究所 主宰
尾関 謙一郎さん
多角的な見方を磨き、 自分だけの価値を見つけよう
KUMON now! フェイスブックページ
KUMON now!に「いいね」して、子育てに役立つ情報を受け取ろう!