KUMONレポート-GICキャンプリーダー編(動画紹介)
「英語でコミュニケーションがとれた!」
子どもたちにとってかけがえのない経験に
キャンプリーダーたちは欠かせない存在
- Click Here for English version
- Click Here for Japanese version


KUMONが開催しているGlobal Immersion Camp (GIC)。KUMONの理念にある「健全にして有能な人材の育成をはかり、地球社会に貢献する」に基づき、小学3~6年生の子どもたちが英語をコミュニケーションツールにさまざまなプログラムを通して、地球規模での課題に対して何ができるかを考える力を養います。
2001年にEnglish Immersion Campとして始まり、「英語でコミュニケーションがとれた!」という、子どもたちにとってかけがえのない経験を提供するのに欠かせない存在が、世界各国出身のキャンプリーダーたちです。2024年度のGICでは世界各国出身の留学生350名から26名が選ばれました。
「GICにまた行きたい!」「楽しい!あっという間だった!」「自信がもてた!」と子どもたちにたくさんの笑顔があふれるのは、子どもたちと一番身近に接するキャンプリーダーたちがいるからこそ…。
今回は4名のキャンプリーダーに「GICで思い出に残る体験」「GICで感じたこと」や、GIC代表者には「キャンプリーダーに求める資質」「採用や研修」について聞きました。そして、GICの参加者には「キャンプリーダーから学んだこと」、保護者には「GICを通じたわが子の変化」についてうかがいました。
目次
おすすめ記事
-
KUMONグループの活動
Vol.420
英語最終教材修了された野菜ソムリエプロ・
緒方湊さんが語る学び続ける大切さ好きなことを探求する先に出合う無限の可能性
-
学習経験者インタビュー
Vol.091
千房株式会社 代表取締役社長
中井貫ニさん「全人格格闘技」 目の前のことに全力を尽くして 「ありがとう」の感謝の心で生きていこう
-
KUMONグループの活動
Vol.510
公文式英語で世界とつながる経験をきっかけに
将来を一つひとつ切り開くことができた 間違いをおそれずに挑戦しよう
-
KUMONグループの活動
Vol.214
くもん出版の将棋シリーズ
「できた!」を積み重ねて「わかる」に ~公文式のよさを生かした商品づくり~
Rankingアクセスランキング
- 24時間
- 月間