-
調査・研究・アンケート
Vol.308
現役大学生が考える英語とは②
【調査概要】調査方法:インターネットアンケート調査対象:現役の大学生 558名調査期間:2019年3月15日~4月15日英語は好き?嫌い?2016年調査と同様に …
-
スペシャルインタビュー
Vol.054
関西大学 外国語学部・関西大学 大学院外国語教育学研究科 教授 竹内理先生(後編)
5段階評価で2だった英語の学習が楽しくなったわけ私は小さい時から、関心をもったことのみに熱中するタイプでした。たとえば、歴史が好きで、お城、特に石垣が好きだった …
-
トピックスインタビュー
Vol.307
グローバルな視野で考える
仲間たちとともに世界に触れるGNIでは、毎年夏に行われているイングリッシュ・イマージョン・キャンプ(※)に参加した子どもたちとその家族、そして様々な国や地域出身 …
-
KUMONグループの活動
Vol.304
公文国際学園中等部・高等部―模擬国連2019
テーマは「テロ問題」英語で交わす熱い議論これまで、核兵器、LGBT、違法薬物、難民問題などの国際問題を取り扱ってきた公文国際学園の模擬国連。今回のテーマは、「T …
-
KUMONグループの活動
Vol.302
TOEFLを英語学習のよき伴走者に-スピーキングテスト編
TOEFLiBT®の若年層向けテスト、TOEFLPrimary®TOEFLJunior®世界150の国と地域で年間約3500万人が受験している英語運用能力テスト …
-
学習経験者インタビュー
Vol.059
ジャズヴォーカリスト 古瀬里恵さん(後編)
渡仏するもビザ延長が困難にアクションを起こせば解決策は必ず見つかる「歌で生きていこう」と決めて大学を卒業した私は、外資系企業で派遣として働きながら歌い続けていま …
-
KUMONグループの活動
Vol.281
KUMON60周年スペシャルコンテンツ(5)千葉杲弘先生
KUMONは世界の未来の重要な基礎を構成しているQ.千葉先生とKUMONの出会いについて教えていただけますでしょうか。最初の出会いは、2001年に日本ユネスコ協 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.059
ジャズヴォーカリスト 古瀬里恵さん(前編)
熊本で生まれ育った「パリに住む日本人」として「自分にしかできない音楽」を追求私はパリを拠点に、日本を含むさまざまな国で活動しています。1年のうち、4ヵ月から6ヵ …
-
KUMONグループの活動
Vol.277
English Immersion Camp 2018
KUMONのイングリッシュ・イマージョン・キャンプは「これからの時代を生きる子どもたちに、英語でコミュニケーションできる力をつけてもらいたい。地球社会に貢献でき …
-
KUMONグループの活動
Vol.271
英語もKUMON-北浦三育中学校
中学1年生は小学校での「差」を埋める大事な時期子どもたちそれぞれに合わせてのスタートが「救済」に久住校長まず初めに、公文式を導入した経緯と現在の目的、実際に導入 …
タグで調べる
もっと調べる