- 
				
					
					学習経験者インタビュー
Vol.077
株式会社roku you代表取締役/教育クリエイター 下向 依梨さん(前編)
学びは楽しくおもしろい! 「学びのプロダクション」として様々な仕掛けを提供 私が経営する会社のキャッチコピーは「学びプロダクション」。既存の教育界の関係 …
 - 
				
					
					KUMONグループの活動
Vol.402
公文国際学園のオンライン英語版模擬国連2021
テーマは「飢餓問題」 今年はオンラインでの実施にチャレンジ! MUNK Internationalでは、これまで核兵器、LGBT、難民問題、女性の社会 …
 - 
				
					
					学習経験者インタビュー
Vol.074
女子レスリング 登坂絵莉さん(後編)
英語を学ぶ中で「失敗は恐れなくていい」と考え方も変化 私は今でも英語を勉強し続けています。それは、海外の人たちとしっかりコミュニケーションをとりたいから …
 - 
				
					
					学習経験者インタビュー
Vol.074
女性レスリング 登坂絵莉さん(前編)
微妙な作戦や駆け引きが レスリングのおもしろさ 私は残念ながら東京五輪予選で負けてしまったので、いまはケガの回復をしっかりやる時期だと思って、治療をしな …
 - 
				
					
					スペシャルインタビュー
Vol.064
神田外語大学 特任講師 上原雅子(うえはら まさこ)先生(後編)
英文記事を読み「日本以外の違う価値観がある」と気づいたことがバネに こうして現在、英語指導に携わっている私ですが、自分が教える立場になるとは思ってもい …
 - 
				
					
					スペシャルインタビュー
Vol.064
神田外語大学 特任講師 上原雅子(うえはら まさこ)先生(前編)
英語指導者、英語落語実践者、駐ジョージア大使夫人 多彩な顔を持ち、国内外を駆け巡る 私は現在、大学でTOEFL iBT®をはじめ、4技能統合型の英語教 …
 - 
				
					
					KUMONグループの活動
Vol.359
公文国際学園―模擬国連2020
テーマは「女性の社会進出」 どの国の大使でも活発に議論ができるように 公文国際学園では、オランダ・ハーグで開催されている、世界200校以上の高校生が参 …
 - 
				
					
					トピックスインタビュー
Vol.337
特別対談 ブレイディみかこさん×KUMON
英国の元・底辺中学校に入学したわが子を綴ったエッセイ ブレイディみかこさん(以下、ブレイディ):保育士として託児所で働いていたときのことを書いた『子ど …
 - 
				
					
					KUMONグループの活動
Vol.330
English Immersion Day
KUMONでは公文式教室で英語を学習する小学生を対象に全国各地でイングリッシュ・イマージョン・デイを実施しています。子どもたちは世界の共通語である英語を世界各 …
 - 
				
					
					スペシャルインタビュー
Vol.058
早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授 澤木泰代先生(後編)
「こんなにおもしろい分野があるのか!」と言語テストに熱中 初めての海外経験は、大学4年次に交換留学生として1年間アメリカで過ごしたことです。アメリカ …
 
タグで調べる
もっと調べる
