-
KUMONグループの活動
Vol.495
公文式英語で世界とつながろう!
GICについて GICでは以下のような経験を通じて、地球社会に貢献できる人材に育って欲しいと願っています。 1.いろいろな国や地域の人たちとの交流を通じて …
-
KUMONグループの活動
Vol.487
元公文式指導者 永山京子さんが叙勲「瑞宝双光章」を受章
国から評価された教育法 公文に関わる皆さんの元気の素に! ――このたびは受章おめでとうございます。受章の率直なご感想をお教えください。 43年間続け …
-
KUMONのSDGs
Vol.473
KUMONの取り組むSDGsを考える⑤後編
星野 俊也(ほしの としや) 群馬県出身。上智大学在学中に米国オールド・ドミニオン大学に留学、模擬国連の活動に感銘を受けて日本に持ち帰る。東京大学大学院総 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.093
弁護士・ニューヨーク州弁護士 松本慶さん(後編)
「犯罪白書」を愛読するほど 刑事事件を扱いたかったが…… ラ・サール学園時代に弁護士への夢が固まってきて、東京大学へ進学しました。 …
-
KUMONのSDGs
Vol.472
KUMONの取り組むSDGsを考える⑤前編
星野 俊也(ほしの としや) 群馬県出身。上智大学在学中に米国オールド・ドミニオン大学に留学、模擬国連の活動に感銘を受けて日本に持ち帰る。東京大学大学院総 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.093
弁護士・ニューヨーク州弁護士 松本慶さん(前編)
弁護士人生の折り返し地点で 弁護士というと、事件の発生に伴う刑事裁判や離婚訴訟などの民事裁判で活躍するといったイメージが強いかもしれま …
-
KUMONグループの活動
Vol.459
英語で社会の課題解決策を考えよう
桂さんプロフィール 2015 年から 2 年間、青年海外協力隊に参加。エチオピアの首都アディスアベバの公立小学校に理科教師として派遣される。実験器具の …
-
学習経験者インタビュー
Vol.091
中井貫ニさん(後編)
元受刑者の育成は千房の人材育成の根幹 支えることで支える側も成長する 元受刑者の就労支援は社内で周知徹底されていると思い込んでいたのに、違った。「これは …
-
学習経験者インタビュー
Vol.091
中井貫ニさん(前編)
「前味」「中味」「後味」、 3つそろって「千房」の味ができあがる 私が社長を務める「千房」は、父が創業した会社で、来年で設立 …
-
KUMONグループの活動
Vol.455
TOEFL®を活用したEdTechツールの共同実証が学校現場でスタート!
「小中学生向け実践英語力チェックアプリ」と「プロンテストシリーズ」 小学校では2020年度、中学校では2021年度から全面実施、そして高校では2022年度 …
タグで調べる
もっと調べる
