-
KUMONグループの活動
Vol.078
戦場カメラマン 渡部陽一が見た世界
約130の国と地域をおとずれた渡部さんだからこその、意味深いコトバと写真フォトジャーナリスト渡部陽一さん渡部さんはこれまで約130の国と地域をおとずれています。 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.018
被災地内科医 森田知宏さん(前編)
福島県相馬の“いま”は、近未来の日本の姿「被災後の地域と高齢者のおかれた現状」に向き合う東日本大震災が起こったのは、僕が医学部6年生のときです。たまたま僕はその …
-
トピックスインタビュー
Vol.071
未来を創る仕事
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟宍戸亮子さん――「世界寺子屋運動」についてきかせてください。「世界寺子屋運動」は、発展途上国における教育支援を行う活動です。現在 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.017
リバネスCEO 丸幸弘さん(後編)
学問へと導かれたのは、人の「本当の姿」にふれた感動から中学高校と勉強はまったくした記憶がありません。高校になると、成績は学年でビリから3番目、模試での偏差値は3 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.017
リバネスCEO 丸幸弘さん(前編)
サイエンスとテクノロジーの力で地球規模の課題を解決するぼくらの会社リバネス(LeaveaNest)は、「科学と技術をわかりやすく伝え、課題を解決する」がモットー …
-
学習経験者インタビュー
Vol.016
フリーアナウンサー 木佐彩子さん(後編)
正しい知識の土台が、夢の実現を支えてくれるアナウンサーをめざすきっかけは、小4のときにアメリカのニュース番組でコニー・チャンさんという女性キャスターを見たことで …
-
学習経験者インタビュー
Vol.016
フリーアナウンサー 木佐彩子さん(前編)
アルファベットも知らないまま小学2年で渡米私は父親の海外勤務で、小学2年から中学2年までアメリカで暮らしていました。いまでは小学生から英語を学ぶのはめずらしくあ …
-
学習経験者インタビュー
Vol.015
サイエンスCGクリエイター 瀬尾拡史さん(後編)
「もうひとつの学校」で出会った、異なる世界の人たち大学時代にはダブルスクールでCGの専門スクール、デジタルハリウッドにも通っていました。そこでは今まで自分が触れ …
-
学習経験者インタビュー
Vol.015
サイエンスCGクリエイター 瀬尾拡史さん(前編)
「勉強」という意識なく勉強していた小学生時代ぼくの仕事は「サイエンスCGクリエイター」です。CGクリエイターとはいえ、扱う題材が娯楽的なカラーが強いエンターテイ …
-
学習経験者インタビュー
Vol.014
バレエダンサー 浅野真由香さん(後編)
なかなか慣れなかった「日本のしきたり」ドイツに留学していたときには、そのまま海外でプロのバレエダンサーになろうと思っていたのですが、私が入団を希望したバレエ団に …
タグで調べる
もっと調べる