-
学習経験者インタビュー
Vol.014
バレエダンサー 浅野真由香さん(前編)
体の柔らかさを“発見”され、4歳でバレエを習いはじめる『ラ・バヤデール』バレエを習いはじめたのは4歳のときです。家族にはバレエをやっていた人はいないのですが、幼 …
-
トピックスインタビュー
Vol.057
未来をつくる仕事
株式会社ファミリーマート商品本部 デリカ食品部 米飯グループ三木春香さん――現在のお仕事について聞かせてください。ファミリーマートのお弁当やお惣菜をはじめとした …
-
学習経験者インタビュー
Vol.013
年間ハイライト(後編)
2013年9月〜2014年8月のOB・OGインタビューのハイライト※各インタビューの「本編」はリンクからどうぞ。Vol.007 ボーカリスト 河野マリナさん 歌 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.013
年間ハイライト(前編)
2013年9月〜2014年8月のOB・OGインタビューのハイライト※各インタビューの「本編」はリンクからどうぞ。Vol.001 棋士 羽生善治さん「迷い」の経験 …
-
トピックスインタビュー
Vol.052
未来を創る仕事
サントリー酒類株式会社商品開発研究部澤田美穂さん――これまで関わられてきたお仕事についてきかせてください。当社は「水と生きる」を企業メッセージに掲げていますが、 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.012
棋士(囲碁九段) 山下敬吾さん(後編)
「正解」が分からない囲碁の世界プロになったのは15歳のときでした。ホッとしたという気持ちは確かにあるんですけど、よく言われる「プロになっていちばん嬉しかったのは …
-
学習経験者インタビュー
Vol.012
棋士(囲碁九段) 山下敬吾さん(前編)
負けず嫌いだから続けてこられた正直言うと、勉強はあまり好きなほうではなかったです(笑)。親に言われて無理矢理……とまではいきませんが、親に叱られながらしぶしぶ勉 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.011
数学者 河東泰之さん(後編)
紙の上で、自分で100%解き明かせるのが数学の魅力誰もやったことのない領域に挑戦するというのは、楽しいのと同時にしんどいこともあります。そんなとき、自分に言い聞 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.011
数学者 河東泰之さん(前編)
手当たりしだいに本を読んでいた小中高時代私たちが住んでいるこの空間は、いわゆる三次元空間と呼ばれています。そしてSFなどにも登場する四次元空間。それをさらに次元 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.010
化学者 北野政明さん(後編)
英語は特に苦手で、ローマ字で名前を書くことすらできなかった中1のころ小さいころは「昆虫博士になるぞ」と思っていたのですが、中学生になっても全然勉強しなかったんで …
タグで調べる
もっと調べる