-
学習経験者インタビュー
Vol.071
アート・トランスレーター/Art Translators Collective主宰 田村 かのこさん(前編)
「媒介者」としてクリエイティブな翻訳・通訳の可能性を探る札幌国際芸術祭でのコミュニケーションデザインディレクターとしての活動風景(一番右)私が名乗っている「アー …
-
学習経験者インタビュー
Vol.070
文化遺産コンサルタント 佐々木義孝さん 後編
深まる焦燥感の中から、「KLASでしかできないこと」への発想の転換お世話になった寮父さんと一緒に初日に抱いた焦燥感が更に深まった要因は、苦手意識を持っていた英語 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.070
文化遺産コンサルタント 佐々木義孝さん 前編
「毎年開催されるユネスコの世界遺産委員会へ参加デルフィの考古遺跡にて現在、私が担当している業務は、大きく2つに分けられます。ひとつは国内の城跡や歴史的庭園、考古 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.069
DNX Ventures インダストリーパートナー 山本康正(後編)
ニューヨークで日本の存在感の薄さに衝撃日本のポテンシャルを世界で活かすには?京都大学時代、交換留学でニュージーランドを訪問して環境問題に触れました。それがきっか …
-
学習経験者インタビュー
Vol.069
DNX Ventures インダストリーパートナー 山本康正(前編)
「世の中を変えるかもしれない」技術を持つベンチャー企業を育てる私の現在の仕事は、国内外の優れたベンチャー企業に投資をして育てること。日本の大企業に紹介するなどし …
-
学習経験者インタビュー
Vol.068
バレエダンサー ニコライ・ヴィユウジャーニンさん(後編)
公文式で日本語を勉強1日30枚やったことも!妻は日本人でしたが、家での会話はロシア語だったので、私は「こんにちは」「お腹すいている」くらいしか日本語が言えません …
-
学習経験者インタビュー
Vol.068
バレエダンサー ニコライ・ヴィユウジャーニンさん(前編)
プロダンサーとして各地で公演バレエ教師として大人や子どもにレッスンも私はフリーのクラシックバレエのプロダンサーとして、各地で開かれるバレエコンサートなどにゲスト …
-
KUMONグループの活動
Vol.342
日本語学習者の現在(いま)・夢・目標―動画レポート
日本に住む外国人が増えるにつれ、日常生活だけではなく、仕事でも使える日本語力を必要とする人も増えてきています。2007年にロシアから来日したバレエダンサーのニコ …
-
学習経験者インタビュー
Vol.067
武藤十夢さん AKB48(後編)
足かけ5年、8度目の挑戦で手にした気象予報士の資格気象予報士試験に挑戦したのは、「武藤十夢のあした天気にな~れ!」というテレビ番組の企画がきっかけでした。8度目 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.067
武藤十夢さん AKB48(前編)
芸能活動と大学院生活を両立、違う毎日が楽しい!じつは私、小さいころに、CMやカタログ撮影など少しだけ芸能活動をしていたことがあるんです。小学1年生くらいで辞めた …
タグで調べる
もっと調べる