-
学習経験者インタビュー
Vol.042
フリーアナウンサー 山本ミッシェールのぞみさん(前編)
「伝える仕事」をしている今とは対照的に引っ込み思案だった少女時代私は現在、NHK国際放送局のキャスターとして、200を超える国と地域に日本のニュースや伝統文化に …
-
学習経験者インタビュー
Vol.041
プロゴルファー 武尾咲希さん(後編)
自分で決断してその結果に対して自分で責任を持つスポーツゴルフというスポーツは、本当に自分との戦いです。自分で決断して、その結果に対して自分で責任を持つ。それこそ …
-
学習経験者インタビュー
Vol.041
プロゴルファー 武尾咲希さん(前編)
シーズン中はほぼ毎日ゴルフオフシーズンは新たな挑戦をプロ転向2年目だった2016年シーズンは、自分の思い描くプレーに届きそうで届かない、少し悔しさが残る一年でし …
-
学習経験者インタビュー
Vol.040
森林政策学者 東南アジア地域研究 原田一宏先生(後編)
転機は同世代のインドネシア人の助手との出会い研究室を転々とした私が、ようやく「これだ」と今の研究に至るようになったのは、修士課程のときインドネシアで調査をした際 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.040
森林政策学者 東南アジア地域研究 原田一宏先生(前編)
聞こえの良い言葉の背景にあることを伝えたい現在私が特に関心を持っているのは、「東南アジアで熱帯林がどんどん減少していくなか、現地では何が起こっているのか」という …
-
トピックスインタビュー
Vol.188
留学したKUMONのOB・OGたち(2)
*「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」は、官民協働で推し進める海外留学支援制度です。主に大学生と高校生を対象としており、公文も支援をしております。プ …
-
KUMONグループの活動
Vol.187
公文式フランス語・ドイツ語が誕生して30年
パティシエを目指して、フランス語にチャレンジ!喜多さんがクラスメイトと創作したお菓子現在大阪府でフランス語を学習中の喜多星見(きたほしみ)さんは、小さい頃からお …
-
学習経験者インタビュー
Vol.039
車椅子バスケットボール選手 藤澤 潔さん(後編)
ロンドンパラリンピック落選から次のステップへ長野のクラブチームで経験を積むうち、僕は強化合宿に召集されるようになりました。これは日本代表の選考を兼ねていて、選ば …
-
学習経験者インタビュー
Vol.039
車椅子バスケットボール選手 藤澤 潔さん(前編)
苦しく、悔しい体験だったリオ・パラリンピック今年の夏に出場したリオデジャネイロパラリンピックは、ひとことで言うと、「苦しい、悔しい」ものでした。今回、僕らは海外 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.038
スイーツジャーナリスト 平岩理緒さん(後編)
より専門的な知識を得るために製菓学校に入学テレビ出演がきっかけでスイーツについてのコメントを求められる機会が増えるなかで、自分のベースとなる知識・体験がもっとほ …
タグで調べる
もっと調べる