-
KUMONグループの活動
Vol.162
全国の公文式教室訪問-世界一高い自立式タワーに近い教室
新旧の文化が入り混じる町2012年に完成した東京スカイツリー。地上634mの世界一高い自立式電波塔として、国内外を問わず多くの人が訪れる、東京屈指の観光スポット …
-
学習経験者インタビュー
Vol.030
貼り絵作家 岡森陽子さん(後編)
バセドウ病は挫折であり転機だった通っていた病院の先生は、私が葛藤していることを察してくれたのでしょう。本当によく話を聞いてくれました。ある日、その先生にこう言わ …
-
学習経験者インタビュー
Vol.030
貼り絵作家 岡森陽子さん(前編)
いろいろな人が気軽に楽しめる貼り絵の魅力私の仕事は大きく3つあります。ひとつは貼り絵作家としての作品やグッズの販売。もうひとつはワークショップの開催。毎週固定の …
-
KUMONグループの活動
Vol.140
チリとコロンビアでのKUMON
南米・スペイン語圏でのKUMON日本からはるか遠くの南米に初めて公文式教室が開設されたのは1977年、ポルトガル語を公用語とするブラジルでのことでした。これは南 …
-
KUMONグループの活動
Vol.137
全国の公文式教室訪問-過去と未来をつなぐ公文式教室
歴史あふれる運河の街古くから漁業や貿易が盛んで、北海道内最大の商都として発展した小樽市。運河沿いには金融機関や商社などが軒を連ねていました。今でも街中のあちこち …
-
KUMONグループの活動
Vol.136
KUMONバッグのヒミツ
行き帰りの安全のために日が沈んで暗くなってからの交通事故防止のため、KUMONバッグには肩ひもや前面、側面に反射素材がついています。夜間に車のライトで人を認識で …
-
KUMONグループの活動
Vol.134
インドネシアでのKUMON
23年目の指導者の想いティティック先生インドネシアでは、1993年10月に現地の方が指導者となる、初めての現地向けの公文式教室が開設されました。その当時開設され …
-
KUMONグループの活動
Vol.130
香港でのKUMON
香港でのKUMON香港の第1号教室は、1988年に開設されました。それから27年。2015年10月現在、香港とマカオには約190の公文式教室があり、学習者数は3 …
-
KUMONグループの活動
Vol.121
全国の公文式教室訪問‐3歳から87歳までの生徒が通う教室-
神奈川県相模原市にある、とある教室。教室をのぞくと、熱心に学習に取り組んでいる一人の女性がいました。笑顔が素敵なこの女性は、牧野さん87歳。「英文を自分で読んで …
-
KUMONグループの活動
Vol.120
インドでの公文式教室展開から10年
インド公文10年のあゆみKUMONは、2005年4月にインドのニューデリーにインド第1号教室を開設しました。当時、KUMONという教育サービスはインド国内で認知 …
タグで調べる
もっと調べる