-
KUMONグループの活動
Vol.390
タイム誌による初めての「Kid of the Year(キッド・オブ・ザ・イヤー)」に選出
質問①:「Kid of the Year」に選ばれた理由はたくさんあるかと思いますが、あなたの発明についてお伺いします。具体的なことに入る前にお聞きしたい …
-
学習経験者インタビュー
Vol.070
文化遺産コンサルタント 佐々木義孝さん 前編
「毎年開催されるユネスコの世界遺産委員会へ参加 現在、私が担当している業務は、大きく2つに分けられます。ひとつは国内の城跡や歴史的庭園、考古遺跡など …
-
KUMONのSDGs
Vol.348
特別対談 BRAC創設者アベド氏を偲んで
バングラデシュでのソーシャルビジネスのパートナーに選ばれたKUMON 笠原先生(以下、笠原):BRACのアベド総裁は、ご夫人の親族を通じてKUM …
-
KUMONグループの活動
Vol.339
南アフリカの公文式教室
南アフリカに初めて公文式教室ができたのは1991年のこと。ヨハネスブルクやケープタウン、ダーバンなどを中心に広がっています。 ソウェトはヨハネスブルク近郊にある …
-
トピックスインタビュー
Vol.337
特別対談 ブレイディみかこさん×KUMON
英国の元・底辺中学校に入学したわが子を綴ったエッセイ ブレイディみかこさん(以下、ブレイディ):保育士として託児所で働いていたときのことを書いた『子ど …
-
学習経験者インタビュー
Vol.066
ジュエリーアーティスト Lily/福嶋真由子さん(後編)
友人から贈られた手作りのピアスに感激 今度は自分が作り手となって想いを伝える スイス公文学園高等部を卒業して、大学は早稲田大学第一文学部へ進学しました。じ …
-
KUMONグループの活動
Vol.336
ブルガリアに公文式教室開設
IT業界から教育の世界へ ガリア・イバノバ先生は、イギリスやオランダ、ドイツで20年近くIT業界に身をおいていましたが、IT管理者として務めるより教育 …
-
KUMONグループの活動
Vol.335
アラブ首長国連邦の学校導入
アラビア半島の南東部、ペルシャ湾(アラビア語圏ではアラビア湾と呼ぶ)に面した地域に位置する7つの首長国からなる連邦国家、アラブ首長国連邦(略称UAE)。東部で …
-
学習経験者インタビュー
Vol.066
ジュエリーアーティスト Lily/福嶋真由子さん(前編)
“Lily”という名前に込めた想いとともに ハンドメイドにこだわり2ブランドを展開 私はジュエリーアーティストとして、ピアスやリングなどのジュエリーをデザ …
-
KUMONグループの活動
Vol.329
ポルトガルに公文式教室開設
ポルトガルの国名の由来にもなったポルト。2019年9月、ポルト大都市圏に位置するMatosinhos(マトジーニョス)およびBraga(ブラガ)に公文式教 …
タグで調べる
もっと調べる