-
学習経験者インタビュー
Vol.084
劇団四季俳優 金子進太郎さん(前編)
演劇初心者にこそ観てほしい『ライオンキング』劇団四季ミュージカル『ライオンキング』の一場面撮影:上原タカシ©Disney私は劇団四季の俳優として舞台に立っていま …
-
学習経験者インタビュー
Vol.083
映画監督 大川史織さん(前編)
「日記が持つ力」にひかれ「記憶の継承」をライフワークに活動グアムとハワイの間、日本からはミクロネシアの島々を経由して丸1日かかる場所、そこに29の環礁と5つの島 …
-
KUMONグループの活動
Vol.420
英語最終教材修了された野菜ソムリエプロ・
緒方湊さんが語る学び続けることの大切さ公文タイムを習慣化し、学びを楽しみ続けることで 最終教材修了へ!緒方さんが算数・数学の学習を始めたのは年長の時。公文式学習経験者であるご両親から勧められ、緒方 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.082
タイガーモブCFO 上原丈弥さん(後編)
インドで向き合った「自分」「人生」や「家族」を真剣に考えたインド合宿では、おおいにカルチャーショックを受けました、一人ひとりに個性があり、ふつうだと思っていた自 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.082
タイガーモブCFO 上原丈弥さん(前編)
子どもたちの可能性を抑えていたフタをはずす私はタイガーモブという海外インターンシップや教育プログラムなどを企画運営する会社でCFO(最高財務責任者)として働いて …
-
学習経験者インタビュー
Vol.081
オアシススタイルウェア代表取締役 中村有沙さん(後編)
「内気な性格を変えたい」と就職活動は営業職を希望中高は女子校で似たような環境の人が多かったのですが、入学した東京大学では女子はクラスに1割程度。地方から来た人、 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.081
オアシススタイルウェア代表取締役 中村有沙さん(前編)
「こんなチャンスはないだろう」と社長就任を決意ストレッチ性があって動きやすく、丸洗いができ、速乾・撥水機能もあり、ポケットも多い。かつスーツに見えるので、その後 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.080
ライター/翻訳者 堀越英美さん(後編)
難しいことでも着実に続けていけばなんとかなるそう思えるのは公文のおかげ小学生のころ、公文と平行してハマっていたのが、プログラミングです。子どもの頃はファミコンが …
-
学習経験者インタビュー
Vol.080
ライター/翻訳者 堀越英美さん(前編)
女児を出産して「女の子」について考えるように本を書いたり海外の書籍を翻訳したり、というのがいまの私の生業です。女性の生き方をテーマにしたものが多いのですが、とく …
-
学習経験者インタビュー
Vol.079
常葉大学造形学部 講師 村井貴さん(後編)
東日本大震災を機に「自分のスキルを社会に還元しよう」と決意小、中、高校と、デジタルに慣れ親しんでいた私ですが、高校時代に思いがけず小説に目覚めることになりました …
タグで調べる
もっと調べる