-
学習経験者インタビュー
Vol.085
株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL/荒木隆義さん(後編)
大学では“正解がない”経済を専門に仕事の舞台は世界だと思い知る中高時代はあまり勉強しなかったのですが、早稲田大学の系属校だったこともあり、漠然とみんなと一緒に大 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.085
株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL/荒木隆義さん(前編)
「共感」を「投資」という応援の形にする融資型クラウドファンディングCAMPFIREは件数でも資金調達金額でも国内トップを誇るクラウドファンディングサービス会社で …
-
KUMONグループの活動
Vol.429
KUMONの各事業トピックス2021
一人ひとりの学習者のために2021年4月より、KUMONでは全国の公文式教室を通じ、Zoom等のオンラインツールと通室学習を組み合わせた新しい学習サービス「オン …
-
学習経験者インタビュー
Vol.082
タイガーモブCFO 上原丈弥さん(後編)
インドで向き合った「自分」「人生」や「家族」を真剣に考えたインド合宿では、おおいにカルチャーショックを受けました、一人ひとりに個性があり、ふつうだと思っていた自 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.082
タイガーモブCFO 上原丈弥さん(前編)
子どもたちの可能性を抑えていたフタをはずす私はタイガーモブという海外インターンシップや教育プログラムなどを企画運営する会社でCFO(最高財務責任者)として働いて …
-
学習経験者インタビュー
Vol.081
オアシススタイルウェア代表取締役 中村有沙さん(後編)
「内気な性格を変えたい」と就職活動は営業職を希望中高は女子校で似たような環境の人が多かったのですが、入学した東京大学では女子はクラスに1割程度。地方から来た人、 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.081
オアシススタイルウェア代表取締役 中村有沙さん(前編)
「こんなチャンスはないだろう」と社長就任を決意ストレッチ性があって動きやすく、丸洗いができ、速乾・撥水機能もあり、ポケットも多い。かつスーツに見えるので、その後 …
-
調査・研究・アンケート
Vol.415
障害児・障害者支援施設で感じられている公文式学習の効果とは?
公文式学習を通して「ほめられることを受け入れられるようになった」という回答が、施設の対象年齢に関係なくトップ<アンケート概要>期間:2020年11月30日~12 …
-
KUMONグループの活動
Vol.405
KUMONのインターンシップ
プロフィール松川 菜穂東京EAST事務局1チーム法学部政治学科卒幼少期から国際平和に貢献したいという想いがあり、大学では国際政治を学ぶ。目指したいのは、全ての人 …
-
スペシャルインタビュー
Vol.067
青山学院大学経営学部マーケティング学科 教授 小野譲司先生(後編)
未開の領域を開拓するため様々な研究会に参加博士課程に進んだ私は、「できるだけ新しい分野がいい」という単純な発想で、サービス業のマーケティングをテーマにしました。 …
タグで調べる
もっと調べる