-
学習経験者インタビュー
Vol.091
中井貫ニさん(後編)
元受刑者の育成は千房の人材育成の根幹 支えることで支える側も成長する 元受刑者の就労支援は社内で周知徹底されていると思い込んでいたのに、違った。「これは …
-
学習経験者インタビュー
Vol.091
中井貫ニさん(前編)
「前味」「中味」「後味」、 3つそろって「千房」の味ができあがる 私が社長を務める「千房」は、父が創業した会社で、来年で設立 …
-
KUMONグループの活動
Vol.454
輝く!大人からのKUMON―フランス語・公文書写・脳の健康教室
フランス語 昨年9月にフランス語最終教材を修了された苅谷(かりや)さん。同居されているお孫さんと一緒に、楽しみながら公文式学習に取り組む様子を伺いました。 …
-
KUMONのSDGs
Vol.452
KUMONの取り組むSDGsを考える③後編
鈴木 健斗(すずき けんと) 広島県出身。公文式学習経験者。中高一貫校在学中だった高校2年時に、世界各国から選抜された高校生を受入れる国際的な民間教育機関 …
-
KUMONのSDGs
Vol.451
KUMONの取り組むSDGsを考える③前編
鈴木 健斗(すずき けんと) 広島県出身。公文式学習経験者。中高一貫校在学中だった高校2年時に、世界各国から選抜された高校生を受入れる国際的な民間教育機関 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.090
スキージャンパー 渡邉陽さん(後編)
中3でケガに見舞われ約半年のリハビリ生活 高校入学式は松葉杖で出席 私は一人っ子で、わが家は私のジャンプ中心の生活。ジャンプに合わせて家族も動いてくれま …
-
学習経験者インタビュー
Vol.090
スキージャンパー 渡邉陽さん(前編)
札幌と長野の2拠点で活動、移動はフェリーと車が中心 私は札幌と長野を拠点に女子スキージャンプ選手として活動しています。大学を卒業 …
-
KUMONグループの活動
Vol.449
スマート・エイジングを支える公文式学習経験者
交流の時間を大切にして、楽しかった感情を積み重ねてほしい ―介護のお仕事に就こうとしたきっかけを教えてください。 短大卒業後、2年ほど販売の仕事をした後、 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.089
モデル・インフルエンサー 山口厚子さん(後編)
コンプレックスを持ち続けた思春期 自然体で堂々としたモデルの姿に力をもらう 私は思春期の頃、コンプレックスのかたまりでした。肌が浅黒く、眉毛も濃い。なん …
-
学習経験者インタビュー
Vol.089
モデル・インフルエンサー 山口厚子さん(前編)
出身地の八女市を舞台に ファースト写真集をクラウドファンディングで出版 私は現在、モデルのほか、インフルエンサーとしてインス …
タグで調べる
もっと調べる