-
学習経験者インタビュー
Vol.096
科学コミュニケーター/手作り科学館 Exedra館長 羽村太雅さん(前編)
手作り科学館 Exedraは 「誰もがいつでも気軽に科学に触れられる場」 私は現在、千葉県柏市で完全民営の科学館Exedraを運営しています。2階建 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.095
プロボウラー 森彩奈江さん(後編)
「努力していれば結果は出る」 三度目の挑戦でプロテストに合格 大学卒業後は、会社員をしながらボウリングをする生活を続けていたのです …
-
学習経験者インタビュー
Vol.095
プロボウラー 森彩奈江さん(前編)
年齢性別問わずみんなが楽しめるスポーツ 小さなお子さんから高齢の方まで、年齢性別問わずみんなが楽しめるのがボウリングです。私はプロボウ …
-
KUMONのSDGs
Vol.482
理科の目で社会科見学
理科の目で社会科見学プログラム 講義&カーボンニュートラル社会を学ぶボードゲーム遊び→①メタンガス発生理科実験→Jバイオフードリサイクルのプラント見学→② …
-
学習経験者インタビュー
Vol.094
メンタルトレーナー 加藤史子さん(後編)
コロナ禍でままならなくても 楽しいことにすり替えていこう メンタルトレーナーとなり心に残っているのは、ある中学校でスクールカ …
-
学習経験者インタビュー
Vol.094
メンタルトレーナー 加藤史子さん(前編)
心の取り扱い方法を伝える仕事 心配なことで頭がいっぱいになる、憂うつで気分が晴れない、悩みばかりで心が苦しい……誰でもそんなとき …
-
トピックスインタビュー
Vol.474
「未来を創る仕事-NEC」
―― 今のお仕事についてきかせていただけますか。 ユニバーサルデザインやアクセシビリティといった観点で、主にWebアクセシビリティと呼ばれる分野を担当 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.093
弁護士・ニューヨーク州弁護士 松本慶さん(後編)
「犯罪白書」を愛読するほど 刑事事件を扱いたかったが…… ラ・サール学園時代に弁護士への夢が固まってきて、東京大学へ進学しました。 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.093
弁護士・ニューヨーク州弁護士 松本慶さん(前編)
弁護士人生の折り返し地点で 弁護士というと、事件の発生に伴う刑事裁判や離婚訴訟などの民事裁判で活躍するといったイメージが強いかもしれま …
-
KUMONグループの活動
Vol.469
地域医療従事者を目指す公文国際学園卒業生
地域医療に取り組む医師にあこがれて ――まずは三谷さんが現在の道に進まれたきっかけを教えてください。 私は元々、「医師になりたい」と漠然と思っていました。 …
タグで調べる
もっと調べる