-
スペシャルインタビュー
Vol.079
囲碁棋士 藤沢里菜さん(後編)
若いときは負けてもいい大切なのは次につなげること女流本因坊戦就位式でプロになり、対局する機会が増える中で、それまでは負けをあまり引きずらなかったのが、そうではな …
-
スペシャルインタビュー
Vol.079
囲碁棋士 藤沢里菜さん(前編)
囲碁は老若男女、誰もが楽しめる「陣取りゲーム」皆さんは囲碁をしたことがあるでしょうか。「碁盤に並んだ相手の石を取って、その数が多い方が勝ち」と勘違いされている方 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.100
日本将棋連盟会長/棋士 羽生善治さん(後編)
AIが問う「人がやることの意味」今社会におけるAI活用はまだ、人間がやりたくない面倒なことをするにとどまっていることも多いですが、ゆくゆくは、「AIでどうやって …
-
学習経験者インタビュー
Vol.100
日本将棋連盟会長/棋士 羽生善治さん(前編)
多くの方々に支えられた将棋界棋士になって40年弱。私はこの6月に日本将棋連盟の会長に就任し、初めて運営側の立場になりました。日本将棋連盟はタイトル戦など棋戦の運 …
-
スペシャルインタビュー
Vol.073
終わりのない将棋の極みへ 可能性のある限り一歩ずつ上を目指していきたい(後編)
AIでは測れない人間同士の対局だからこその学びもある池上:今はAIと練習する機会も多くなってきていると思うんですが、人間と対局するときとAIとでは、気持ちの高ぶ …
-
スペシャルインタビュー
Vol.073
終わりのない将棋の極みへ 可能性のある限り一歩ずつ上を目指していきたい(前編)
「スタディ将棋」がきっかけで将棋にのめり込む公文教育研究会池上(以下、池上):本日はよろしくお願いします。藤井さんは棋士として輝かしいご実績をお持ちで、各地を回 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.078
将棋棋士 谷合 廣紀さん(前編)
対局だけでなく将棋の魅力を発信中私の棋士としての活動は、平均して週1回の対局がメインとなります。対局が始まるのは10時からで、1回の対局は、早い場合は1時間程度 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.047
女流棋士 カロリーナ・ステチェンスカさん(後編)
授業はすべて日本語くり返し、自分の間違いを確認しながら勉強プロ棋士をめざすため、日本で生活するにはどうしたらいいのか、片上大輔師匠がわたしのためにいろいろ考えて …
-
学習経験者インタビュー
Vol.047
女流棋士 カロリーナ・ステチェンスカさん(前編)
「将棋の国際化」をテーマに論文を執筆中わたしは女流棋士として今年4月に1級に昇級し、仕事のある東京と大学院のある山梨を往復する生活をしています。東京では将棋イベ …
-
学習経験者インタビュー
Vol.012
棋士(囲碁九段) 山下敬吾さん(後編)
「正解」が分からない囲碁の世界プロになったのは15歳のときでした。ホッとしたという気持ちは確かにあるんですけど、よく言われる「プロになっていちばん嬉しかったのは …
タグで調べる
もっと調べる