-
学習経験者インタビュー
Vol.019
外務省 女性参画推進室 室長 松川るいさん(前編)
*松川るいさんのご所属・肩書等は、インタビュー当時(2015年3月)のものです。 本を読んで空想ばかりしていた幼少期 子どものころは外で遊びまわっていまし …
-
トピックスインタビュー
Vol.082
フィリピンの弁護士 「アジアの環境問題」と「子どもの人権問題」に貢献する
環境保護より経済発展が優先されがちな現状を変えてゆくために…法律家としてできること現在、Happyさんは、アジア開発銀行で、弁護士資格を持ちながら、環境コンサル …
-
トピックスインタビュー
Vol.080
切り絵作家 『星先こずえ 江戸へ行く展』開催
「2歳で自閉症という診断を受けましたが、よくここまで 成長してくれたなぁ、という感激でいっぱいです」 (お母さんの星先薫さん)星先こずえさん(以下「こずえさん」 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.018
被災地内科医 森田知宏さん(後編)
社会的な問題を医療の視点で捉える それも、科学的な視点と分析で捉える 大学に入学してしばらくして、ある研究室に入りました。その研究室は、医学部内にあるものの、 …
-
KUMONグループの活動
Vol.078
戦場カメラマン 渡部陽一が見た世界
約130の国と地域をおとずれた渡部さんだからこその、意味深いコトバと写真渡部さんはこれまで約130の国と地域をおとずれています。硝煙がたちこめる瓦礫の山と化した …
-
学習経験者インタビュー
Vol.018
被災地内科医 森田知宏さん(前編)
福島県相馬の“いま”は、近未来の日本の姿 「被災後の地域と高齢者のおかれた現状」に向き合う 東日本大震災が起こったのは、僕が医学部6年生のときです …
-
トピックスインタビュー
Vol.071
未来を創る仕事
―― 「世界寺子屋運動」についてきかせてください。「世界寺子屋運動」は、発展途上国における教育支援を行う活動です。現在は、アフガニスタン、カンボジア、ネパールの …
-
学習経験者インタビュー
Vol.017
リバネスCEO 丸幸弘さん(後編)
学問へと導かれたのは、人の「本当の姿」にふれた感動から中学高校と勉強はまったくした記憶がありません。高校になると、成績は学年でビリから3番目、模試での偏差値は3 …
-
学習経験者インタビュー
Vol.017
リバネスCEO 丸幸弘さん(前編)
サイエンスとテクノロジーの力で地球規模の課題を解決するぼくらの会社リバネス(Leave a Nest)は、「科学と技術をわかりやすく伝え、課題を解決する」がモッ …
-
学習経験者インタビュー
Vol.016
フリーアナウンサー 木佐彩子さん(後編)
正しい知識の土台が、夢の実現を支えてくれるアナウンサーをめざすきっかけは、小4のときにアメリカのニュース番組でコニー・チャンさんという女性キャスターを見たことで …
タグで調べる
もっと調べる