-
KUMONグループの活動
Vol.493
展覧会「遊べる浮世絵」のご紹介
いきいきとした子どもたちと 見守る大人のおおらかさ
-
KUMONグループの活動
Vol.465
初夢を運ぶ 子ども宝船
~くもん子ども浮世絵コレクションより~縁起をかついで 幸せを願う よい初夢は 宝船が運んでくる
-
KUMONグループの活動
Vol.457
つくってみよう!遊べる浮世絵
くもん子ども浮世絵コレクションの 「おもちゃ絵」を 実際につくって、遊んで、楽しみましょう!
-
KUMONグループの活動
Vol.430
浮世絵に描かれた江戸時代のくらし
「雪のあした」お正月の井戸端の様子を描いた 「雪のあした」 ~くもん子ども浮世絵コレクションより~
-
KUMONグループの活動
Vol.426
KUMONレポート-「遊べる浮世絵展」編
くもんの子ども浮世絵コレクション 「遊べる浮世絵展」in横須賀美術館に潜入 ~子どもも大人も浮世絵で遊ぼう!~
-
KUMONグループの活動
Vol.414
KUMONレポート-子ども文化史料編
江戸時代の史料から子ども文化を研究 ~KUMONの子ども文化史料~
-
KUMONグループの活動
Vol.411
浮世絵に描かれた江戸時代の学び「鳥つくし」
手軽に入手できた「物尽し絵」で 物の名前と一緒に読み方の習得も ~学びに使われた浮世絵~
-
KUMONグループの活動
Vol.408
浮世絵に描かれた江戸時代の暮らし「七夕」
浮世絵に見る「七夕」 ~書道や裁縫の上達を願って~
-
KUMONグループの活動
Vol.404
浮世絵に描かれた江戸時代の暮らし「行水」
水無月の「行水」 ~浮世絵から見える旧暦6月の暮らし~
-
KUMONグループの活動
Vol.401
浮世絵に描かれた疫病除け「朱鍾馗」
浮世絵に描かれた疫病除け 朱色で描かれた鍾馗(しょうき)様 ~大切な子どもを疫病から守りたい~
タグで調べる
もっと調べる