-
スペシャルインタビュー
Vol.045
英語教育学者 高橋美由紀先生(後編)
「英語」ではなく「外国」に興味商社、英会話学校を経て公立中学の教員に私は今でこそ義務教育における英語指導法などを教えていますが、身近に沢山教員がいてその仕事の大 …
-
スペシャルインタビュー
Vol.045
英語教育学者 高橋美由紀先生(前編)
指導法、教材、評価……英語教育現場での課題解決に向けて研究中シンガポールの幼稚園英語の音と綴りの学習私の専門は、義務教育における英語教育の教授法や、子どもたちの …
-
KUMONグループの活動
Vol.229
第5回グローバル・コミュニケーション&テスティング主催セミナー
「4技能」の日本の現状と今後の目標2020年度から実施されていく次期学習指導要領。小・中学校では2018年度から先行実施が可能となっています。セミナーで向後秀明 …
-
KUMONグループの活動
Vol.204
インドネシアでのTOEFL Primary®、TOEFL Junior®テスト受験生の声
TOEFL®の小中学生版「TOEFLPrimary®」を受験した生徒さんの声「物語を聞く問題が楽しかった!」まずは、英語初学者向けのTOEFLPrimary®を …
-
KUMONグループの活動
Vol.170
第4回グローバル・コミュニケーション&テスティング主催セミナー
「ネイティブ・イングリッシュ」から「ベーシック・イングリッシュ」の時代へ帯野久美子氏はじめに、翻訳や通訳の専門会社「インターアクト・ジャパン」の代表取締役であり …
-
KUMONグループの活動
Vol.105
TOEFL Primary®
TOEFLPrimary®とは?TOEFLPrimary®は、130か国、9,000以上の大学や機関に認められている英語運用能力テストTOEFL®の新たなライン …
-
KUMONグループの活動
Vol.030
KUMONの事業全体像
KUMONの学習者は赤ちゃんから高齢者まで現在、KUMONは日本を含む48の国と地域で教育サービスを提供していますが、国内に目を向けてみると、幅広い年代の方たち …
-
KUMONグループの活動
Vol.006
グローバル・コミュニケーション&テスティング
国際社会で活躍できる人材育成事業にTOEFLJunior®茨城県では、平成23年度より、「国際社会で活躍できる人材育成事業」を通して、小・中・高等学校における新 …
タグで調べる
もっと調べる