-
KUMONグループの活動
Vol.143
学び合うKUMONの指導者たち
公文式指導者による研究発表永年20年の指導者の表彰の様子1979年から毎年開催されている公文指導者研究大会。今年のプログラムは「分科会」、「全体会」、「グローバ …
-
KUMONグループの活動
Vol.140
チリとコロンビアでのKUMON
南米・スペイン語圏でのKUMON日本からはるか遠くの南米に初めて公文式教室が開設されたのは1977年、ポルトガル語を公用語とするブラジルでのことでした。これは南 …
-
KUMONグループの活動
Vol.134
インドネシアでのKUMON
23年目の指導者の想いティティック先生インドネシアでは、1993年10月に現地の方が指導者となる、初めての現地向けの公文式教室が開設されました。その当時開設され …
-
KUMONグループの活動
Vol.130
香港でのKUMON
香港でのKUMON香港の第1号教室は、1988年に開設されました。それから27年。2015年10月現在、香港とマカオには約190の公文式教室があり、学習者数は3 …
-
調査・研究・アンケート
Vol.037
ジャーナリスト・多賀幹子さんが見たKUMON
多賀幹子さんプロフィール東京都生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒業。企業の広報誌編集長の後、フリージャーナリスト。ノンフィクション作家でもある。ニューヨークと …
タグで調べる
もっと調べる