読み書きの力をつけてほしい
- 1教室での学習は週2回(教室で定められた曜日)です。
- 2学習時間は当日の学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。
- 3入会金は不要。
-
4月額会費は1教科につき、
・東京都、神奈川県:7,700円/月
・上記以外の地域:7,150円/月- (教科は算数・数学、英語、国語から選べます)
- ※会費は消費税、教材費を含みます。
- ※会費につきましては各教室の所在地に準じます。
- ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
3月の月末2回の教室日
新学年
無料トライアル 受付中!
【教科】算数・数学/英語/国語
-
3月の月末2回、体験学習ができます
教材費など含め、すべて無料です -
学力診断テストで現在の学力も分かります
※3月末ごろのご予約の場合は、教室での体験が1回となる場合があります。
※3月末ごろのご予約の場合は、教室での体験が1回となる場合があります。
英語ってむずかしい・・・?
覚えることが多く、苦手になってしまうお子さまも

英語の学習でつまずくことが多いのは「読み」「書き」「文法」を同時に始め、急に難しい課題に取り組むからだとKUMONは考えています。
どのように学んだら、無理なく読み書きの力が身につくの?
「ステップに分けて学ぶこと」がつまずかない秘訣です

「聞く」「読む」「書く」をステップに分けて取り組むことで、難しい英語学習をらくに学ぶことができます。
KUMONなら!
1「聞くのが楽しい!」「英語を言えて嬉しい!」
というステップからはじめます

E-Pencilを使って、まずは身近な単語のイラストを見て、発音を聞くところからはじめます。英語特有のリズムが自然と身につきます。
「音楽やリズム」で楽しく学べる教材を使います。
「音楽やリズム」で楽しく学べる教材を使います。
自然と楽しく英語の世界に親しめます。
自然と楽しく英語の世界に親しめます。

「音楽やリズム」で楽しく学べる教材を使います。
楽しいストーリーで、言葉の世界を広げます。
興味をもって読み進められるおもしろいストーリーには、多彩な会話文や表現が盛り込まれています。
興味をもって読み進められるおもしろいストーリーには、多彩な会話文や表現が盛り込まれています。

2耳で理解した単語や文を書くことで無理なく脳に定着させます

3読み書きができてから文法を学ぶから、スムーズに文法を理解できます

しっかり身につくKUMONの英語
1小学生でも、英検®合格できるレベルの力を高めます

年長・小学生で英検®3~5級合格者のうち、
4割以上が「KUMONの英語」経験者!(41.2%)
- ※英検®3~5級に合格した年長・小学生の子を持つ親651人にインターネット調査(DMI社モニター)
期間:2024年2月28日~3月7日 - ※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
- ※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
- 「英検®に合格できる力がついた」ことが、やる気や自信につながるお子さまも多くいらっしゃいます。
2TOEFL®の小・中学生版、「TOEFL Primary®」にもチャレンジ!

より実践的・実用的な英語の力を試す場として、KUMONは「TOEFL Primary®」の受験をおすすめします
3有名大学入試レベル以上の内容を学ぶことができます
公文式英語で、T教材までに学ぶ英単語数は約1万語。楽しみながら様々な文章に触れるうちに、確かな英語力が身につきます。
4高度な英文読解力に加え、国際的な感性も身につきます

「トムソーヤの冒険」「不思議の国のアリス」などのわくわくする物語から、キング牧師の「I have a dream」、ヘレン・ケラーの伝記といった読み物まで、多彩な文章・思考に触れることで豊かな感性を磨いていきます。「自分の考えを整理し、相手に正しく伝える」スキルの土台となる、高度な読解力・語彙力・表現力が養われ、これからの英語学習に必要な「自分の考えを整理し、相手に正しく伝える」スキルの土 台となる、 高度な読解力・語彙力・表現力が養われ、これからの英語学習に必要な 討論・発表 にも役立ちます。
5地球社会に貢献できる人に!

英語で世界を感じ、地球社会に貢献できる人材を育むために。
世界各国出身のリーダーとの時間を通して、子ども達が多様性への理解を深め、地球規模の視野をもつことを目指しています。
公文式学習なら
1一斉授業ではなく、自分のペースで効率よく進めます

KUMONは個人別の学習なので、途中のつまずくことなく自分のペースでできるまで取り組むことができます。
2手が止まっている子には、先生・教室スタッフが個別に声かけ
教室によっては先生のほか、数名の教室スタッフを配置。一人ひとりの学習の様子を見守り、つまずいた所、わからない所に適切なヒントを与えます。
「教室学習」と「自宅でオンライン学習&教室学習」が選べます!
従来の「教室学習」は、教室に週2回通室して学習いただく形態です。
「オンライン&教室学習」は、ご自宅でZoom等のツールを使って学習いただくことと、教室への通室学習を組み合わせたサービスです。週1回、または2週に1回教室に通室し、残りの学習日は教室に通わず自宅で、オンラインで学習を行います。
※「オンライン&教室学習」については実施していない教室もございます。詳しくは教室までお問い合わせください。
3月の月末2回の教室日
新学年
無料トライアル 受付中!
【教科】算数・数学/英語/国語
-
3月の月末2回、体験学習ができます
教材費など含め、すべて無料です -
学力診断テストで現在の学力も分かります
※3月末ごろのご予約の場合は、教室での体験が1回となる場合があります。
※3月末ごろのご予約の場合は、教室での体験が1回となる場合があります。
やっててよかったKUMONの英語
英語の発音が良くなりました!
英語の発音がめちゃめちゃ良く、親が真似しようと思ってもできません。やらせてよかったと思っています。小さい頃の吸収力って本当に凄いです。
4歳の保護者
英語の授業が楽しくなった!
1年生になり、英語を始めました。学校の宿題に加えて、2教科の宿題ができるか不安でしたが、E-Pencilでの学習も楽しそうで、学校の英語の授業も楽しんでいるようです。また、日常生活の中で英語を使ってみたりして親子で楽しんでます。
小1の保護者
留学に興味がわいた!
3年と5年の子供がKUMONの英語に通ってます。もうすぐ半年になりますが、それまで興味ないというか、あまり好きでなかった英語に興味を持ってくれるどころか、「英検®」受けてみようかな、とか、留学にも興味を持ち始め、英語の向上のみならず、意識を高めてくれたことにとても感謝してます。
小3・小5の保護者
KUMONの英語
先輩ママのリアルな声をご紹介します!
よくあるご質問ベスト3
高度な読解力と、豊かな教養や感性とを武器に、英語でコミュニケーションできる力です
KUMONの英語は「聞いてわかる力、読んでわかる力」に照準をあわせ、高度な英文読解力を身につけることを目指す学習法です。これは、国際社会において相手とコミュニケーションできるようになるためには、まず多くの文章・多くの思考に触れて教養を高めることが大切だと考えているからです。
中高生はもちろん、幼児や小学生も、「聞いて」「言って」「読む」学習をくり返しながら、ストーリーの内容をつかみます。様々な語り手の状況・気持ちを想像しながら読み進めていくことで、確かな英文読解力だけではなく、国際人としての価値観・感性を磨いていくことができます。
まずは十分に「聞く」ことから始めて、英語に親しんでから「読み・書き」学習に入ります
KUMONの英語は、専用リスニング機器E-Pencil(イー・ペンシル)を使ったリスニング学習から始まります。
うたや身近な単語・フレーズを「聞いて」「まねして言う」ことで、英語特有のリズムやイントネーションが自然と体に入ってきます。まず音とイメージを一致させながらたくさんの言葉を蓄積し、そのあとで「読み」学習、「書き」学習とスモールステップで学んでいくから、苦手意識を持つことなく英語力を高めていけるのです。
高いレベルのコミュニケーション力をつけてほしいからこそ、「聞く」「読む」学習を大切にしています
これからの国際社会を生きる子ども達に求められるのは、あいさつや自己紹介レベルではなく、大量の英文メールを処理できる・英語で討論や交渉ができるといった、高いレベルの英語力です。これらの力を身につけるためには、まず「聞く」「読む」を徹底することが大切です。
KUMONは、「聞けない英語は話せない」「読めない英語は書けない」と考え、まず「聞いて」「読む」ことを大切にしています。たくさんの言葉や文章を「聞いて」「読んで」身につけた豊かな語彙(ごい)と表現力は、子ども達の英語力の土台になります。
さらにその学習の中で「言う」「書く」学習もたっぷりと行うので、しっかりとコミュニケーションできる英語力が身につくのです。
3月の月末2回の教室日
新学年
無料トライアル 受付中!
【教科】算数・数学/英語/国語
-
3月の月末2回、体験学習ができます
教材費など含め、すべて無料です -
学力診断テストで現在の学力も分かります
※3月末ごろのご予約の場合は、教室での体験が1回となる場合があります。
※3月末ごろのご予約の場合は、教室での体験が1回となる場合があります。
お近くの教室を探す
お電話での教室案内も行っています
なお、フリーダイヤルがつながりにくい場合は、以下からもお問い合わせいただけます。