汐田小南教室

建物入口前、8番・10番が駐車場です。
3歳から安心して楽しく学習出来ます♪
明るい室内で集中して学習できる環境でお待ちしております。
1階突き当たり103号室が教室です。
駐輪場もあります。
ご希望の方はご相談ください。
お迎え待ちも楽しく本を読みながら過ごせます♪

教室情報

教室日時

  • 14:30〜
    19:30
  • 14:30〜
    19:30
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒441-8087 
愛知県豊橋市牟呂町字松東23 ウインドヒルA103

地図を見る

アクセス汐田小学校から徒歩3分(学校帰りからも通えます)

指導者齋藤

教室 070-5580-8073

携帯 070-5580-8073


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 駐停車応相談
  • 駐輪応相談
  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • 幼児学習
    スペース
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

♪2月体験へのご参加ありがとうございました!次回は5月体験♪
♪教室見学・入会の相談はいつでも大歓迎です♪


汐田小南教室、指導者の齋藤と申します。
お子さまのできることが増え、自分にもっと自信を持つことができるような教室を目指しています。
 汐田小南教室のモットーは「子どもが主役となり、保護者様と指導者がサポーターとなる教室」「保護者様と指導者とで協力し合いながら、一緒に子どもを伸ばしていける教室」です。
自信を持つことで、挑戦をおそれず自分の可能性を広げられる力がつきます。お子さまの成長をぜひ一緒に見守っていきましょう!

ひらがなや数字がまだ読めない幼児さん、大歓迎です♪
くもんなら学習できますので、興味がある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
楽しく、無理なく、お子さまの気持ちを大事にしてまいります。

1教科からの学習でもOKです♪
学習教科は相談してから決めていただいても結構です。
ご都合で週1日しか教室に来れない方も気軽にご相談ください!
ご家庭の状況に合わせて通い方や、くもんの学習方法について検討させていただきます。
中学入学の準備として「小学生の間に苦手科目を克服したい!」などご希望がありましたら
学習計画を一緒に検討いたします。


教室の特長

!!入学・進学のタイミングでKUMON!!
 
 5月無料体験は
    4月14日より受付開始!!

お知らせ

♪教室見学♪
 月・木曜日の教室時間(14時30分~18時30分)はご予約無くても
 いつでも見学可能です。
 たまたま通りかかったから、『ちょっと見てみようかなぁ?』
 なんて軽い気持ちで覗いて見て下さい。

※教室は学齢・学年で入退室時間は設けていません。教室時間にいつでも来室いただけますのでご安心ください。

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.