東松原駅前教室

階段を登って3階が教室になります。
お子様が集中して学習できる環境を用意しております。
幼児のお子さまは担当スタッフがサポートいたします。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    19:00
  • 15:00〜
    19:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒156-0043 
東京都世田谷区松原5丁目58-9 ドミール上原304

地図を見る

アクセス京王井の頭線 東松原駅から徒歩1分

指導者山下

教室 090-6949-7270


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,700円
  • 中学生
    8,800円
  • 高校生以上
    9,900円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

★9月にリニューアルオープンいたしました★
教室ページをご覧いただきありがとうございます。指導者の山下と申します。
この度9月から東松原駅前教室を引継ぎました。

私自身、中学生のときに公文式教室に通っていました。
あらゆる分野について言えることですが、学習は積み重ねが肝要です。
数学の土台である算数から公文式学習法で学び直したことで、

数学に向き合い、自分のペースで取り組んでいくことができました。
公文式の創始者、公文公は、子どもに“財産ではなく学力を”残そうと語ったそうです。
またそれにも増して、地道な積み重ねの重要性を体感できた経験は、
私にとって大きな財産となったように思います。

当教室では3歳から学習が可能です。スタッフが学習をサポートいたします。
ひらがなを読めたり、書けるようになって欲しい。
入学までにたし算がスラスラできるようになって欲しい。
そのようなご家庭は、ぜひ公文式教室にお越しください。
小さなお子様でも無理なく「できた!」が実感できるプリントや教具がたくさんあります。

学習ペースや宿題量に関しては、他の習いごととのバランスも考え、
お子様にあった形を一緒に考えて参ります。


教室の特長

●東松原駅から徒歩1分。
●入退室おしらせサービスを導入。生徒の来室、退室をメールでお知らせいたします。
●ご希望に併せて、学習に関する面談を設定可能。悩んだ時にすぐに相談いただけます。
学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.