西中地教室

ブルーののぼりと看板が目印です!
落ち着いた環境で学習に取り組めます。
会費のお支払いはクレジットカードと口座振替からお選びいただけます。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    21:00
  • 15:00〜
    21:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(2歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒498-0001 
愛知県弥富市西中地町中島81-2

地図を見る

アクセスファミリーマート西中地町店から南西へ徒歩3分。

指導者服部

教室 070-5253-6846


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • KUMON
    CONNECT
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

西中地教室のHPをご覧いただきありがとうございます。

先週の素敵なエピソードのご紹介!
小1の国語を学習している子の素敵なお話です。夏休みが終わり学校も始まり、体力の限界で教室に来ると眠って学習できない日がありました。算数も学習しているのですが、国語を後回しにして、音読も飛ばしがちでした。先週、『ようすことば(修飾語)』の学習始めで、「絵と同じ言葉に○を付けてね。全部知ってる?」と声をかけると丁寧に読み始め、学習後には「もっと知ってるよ!」といろいろな言葉を教えてくれました。中にはアニメで覚えた慣用句もありました。覚えた言葉を楽しそうに話している姿がとても素敵で嬉しくなりました「楽しく勉強して、できることが増えれば自信もつき、より頑張れる!」そんな学習を子どもたちと一緒に考えています。 

こんな疑問、ありませんか?
●うちの子に公文の学習はどうなのかしら?
●いつ始めたらいいのかしら?
●他の習い事との両立は大丈夫かしら?
●宿題やれるかしら?
是非、ご相談ください!

一人一人の学力や学習環境に合ったところからスタートする公文式は、いつ始めても子どもたちの負担が少なく学習する楽しさも学べます。できたことを嬉しそうに話す子どもたちと一緒に学習してみませんか。


教室の特長

Zoomによる「在宅型公文式学習」(おうちでくもんができます)も行っています。

お知らせ

~みんな頑張っています!~
☆国語学習 小2のAさん☆
『無』『港』の漢字が難しく、何度も書き直していました。笑顔で「もう、覚えたよ!」と嬉しそう。
☆算数学習 小3のBさん☆
初めての分数の学習。質問に来ないで、例題から解き方を考え、解いてしまいました。すごい!やったね!
☆英語学習 中1のCさん☆
英検3級にチャレンジ!目標ができ、より丁寧に学習に取り組んでいます。

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.