のがみ教室

府道15号線沿いの旧竹林さんの2階がのがみ教室です!
どうぞ2階へお上がりください。階段を上がってすぐ右側が教室です。
こちらが学習している席です。レイアウトも集中して学習できる形にこだわりました。
幼児専任スタッフも在中しており、安心して学習いただけます!
一人ひとりの学習プリントを考えながら準備しています!宿題のご相談にも応じます。
お子様の入・退室をメールでお知らせしております。
  • 教室情報
  • 先生からのメッセージ

教室情報

教室日時

  • 15:30〜
    20:30
  • 15:30〜
    20:30
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(2歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒611-0021 
京都府宇治市宇治弐番83番地

地図を見る

指導者中嶋

教室 070-8401-4847


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • KUMON
    CONNECT
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

幼児期からの入会をお勧めします♪

小2くらいからつまずくケースが多い
のがみ教室に入会される生徒さんの様子を見ていると、 小2くらいで「学校の宿題が難しくなった、親への質問が増えた」 という理由が多いという傾向があります。

◆暗算力・読解力不足が原因
その原因は、算数ではたし算・ひき算の暗算力不足、 国語は文の内容が理解できていないということが分かります。

◆幼児期から始めると…

勉強がラク
幼児期から始めている生徒さんは、 小学校入学までに小1の計算がスラスラできる、 文章がスラスラ読めて理解できる力がついて、 小学校の勉強や宿題が順調になります。

学習習慣・集中力が付く
幼児でもスラスラ学習できる教材からスタートするので、 勉強が好きになり、机に向かう姿勢や習慣が自然に身に付きます。

◆忙しいお母さまもラク
幼児期から公文を始めた生徒のお母様方も、「 小学校の宿題で手がかかったことはほとんどありません。 親も手をかけることがあまりなく楽で助かっています」 とおっしゃっています。

★小学生も大歓迎!
もちろん、小学生から始めて遅いということは全くありません。 実際、教室では「苦手だった教科が得意になってきた」 という生徒さんが多くおられます。

ただ今、11月無料体験学習申込受付中です♪

のがみ教室では3歳児さんから学習いただけます。
宇治保育所から徒歩2分、 府道15号線沿いの竹林さんの2階です。


お知らせ

教室見学予約 受け付け中!お気軽にどうぞ!

 
 
学習期間:11月1日(土)〜11月29日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

11 無料体験学習
受付
期間
108日(水)~1126日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

 
 

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.