諫早湯江教室

小学校のすぐ近くです!運動場から見えますよ。
明るい室内で生徒の学習する様子がよく見えるようになっています。
集中して学習できるような席も用意してます。
本をたくさん読む子に育ってほしいと願い、色んな種類の本を置いています。
幼児の席も用意しています。集中して学習できるように工夫してます。
トイレも洋式で綺麗です。
  • 教室情報
  • 先生からのメッセージ

教室情報

教室日時

  • 14:30〜
    19:00
  • 14:30〜
    19:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒859-0132 
長崎県諫早市高来町三部壱507-1高来ハイツ3号

地図を見る

アクセス湯江小学校を目指してお越しください。グラウンド側の門から歩いて2分のアパートの1室が教室です。

指導者三根

携帯 090-3601-8704

備考教室時間中は電話に出れないことがありますが、その場合は折り返しご連絡いたします。


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • KUMON
    CONNECT
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • 幼児学習
    スペース
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

朝夕肌寒さを感じるようになりました。
あんなに夏は暑かったのに冬がやってくるんだなと感じています。

そしてこの季節は中学3年生にとっては進路決定の時期に当たります。
昨年より公立高校の選抜検定の方法が変わり日程も早くなっております。
特別選抜は1月20日学力検査、合格発表は1月30日、一般選抜は2月17日に学力検査3月5日には合格発表です。私立はもっと早く、開始推薦は1月中旬一般入試でも2月上旬には実施されます。
 この時期に三者面談で希望校を決定します。推薦書や内申書を書いてもらうために、内申書に記載可能な英検3級合格以上や漢検3級合格以上が決まっているのが理想です。

 英語検定の内容は長文読解力を試され、年々難しくなっています。
まだ早いではなく、低学年の早いうちからの英語学習をお勧めしています。

公文式では長年の研究より無理なく英語学習に取り組めるようになっております。学習する子に合わせて、安心して楽しく学習できるようになっています。

私も現在子育て中です。
子育てでの悩みや相談事お気軽にご相談ください。


★どんなもんだい!?11月の無料体験のご案内 ★
期間 : 11月1日(土)~11月29日(土)
期間中の2週間、教室で計4回まで、公文式学習を体験(無料)していただける機会です。
※教室に通っているみなさんやご兄弟・姉妹以外の方は、1週間で計2回です
 たくさんの体験の申し込みお待ちしています。


教室の特長

湯江教室は湯江小学校の校門からまっすぐのところにあり、安心して通うことができます。
 学校帰りに来る生徒では学習を終わり自宅へ帰るのではなく、学童や児童館へ帰っていく生徒など様々です。
 保護者の方の負担が少なく通えるように臨機応変に対応いたします。
なかなか教室に通えないときはオンラインやタブレット学習にて受講も可能です。
 
学童に通うお子さんもお迎えの後に学習できるように遅くまで受け入れしています。

お知らせ

・幼児さんから中学生まで幅広い生徒さんが学習してくれています。
・中学生さんは部活動終わりにも通って頂くことができます。
 中学生の皆さん
授業中先生が当たり前のように話している内容がわからずに困っていませんか?
 実は小学校での基礎学力を身につけずに中学生になったため先生の話していることがわからないことがあるようです。
「通分」「四則計算」って何?ってところから学習できるのも公文式の特長です。


 
 
学習期間:11月1日(土)〜11月29日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

ウェブ予約は11月26日(水) 17:00まで

11 無料体験学習
受付
期間
108日(水)~1126日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

 
 

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.