大久保駅前教室

保護者の方々から見守られながら幼児さん達が楽しく学習しています。
【賢くなるレイアウト⁈】 是非、見学にお越しください!(^^)!
幼児さんも小学生以上も学ぶ意欲満々で学習しています。
英語の音読学習も安心してできる環境を整えております。
入退室管理システムを導入しております。
建物脇に入口がございます。看板、のぼりを目印に3階までお上がりください。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒275-0011 
千葉県習志野市大久保1丁目23-16 白井興業ビル3F

地図を見る

指導者安西

教室 090-2386-3284

備考教室時間中は電話に出られないことがあるため、なるべく教室日以外にご連絡ください。


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

指導者の安西と申します。

5月体験 お申込み受付
中♪
学びはじめはくもんから! 
幼児さんからのスタートは伸びしろに期待出来ます!!
★基礎学力アップに効果絶大★
●当教室は学年越え・3学年越えの生徒も多数続出しています●
スモールステップの教材なので安心です。

★幼児さん、大歓迎★
 皆さん楽しく学習していますよ(^^♪
 ・鉛筆を持ったことがない
 ・20分~30分の間、イスに座っていられないかもしれない
 ・文字(言葉)や数字を読んだことがない
 → 公文に通い始めると
 ・絵を見て楽しく言葉・数字を言う
 ・鉛筆で様々な線を書いてみる→運筆力アップ!
お子さまの「学習意欲を引き出し、学ぶって楽しい!」を第一に指導してまいります。
  
【公文の英語はしっかり身につきます】
KUMONの英語は、E-Pencilという専用リスニング機器を使い、
「聞く・読む・話す・書く」の4技能が習得できます。
身近な単語から長文読解(沢山の物語)と英語の世界を広げていきます。
♪幼児さんにも学習しやすい教材です♪
●当教室は英検の準会場です。一般の方も受験可能です。

・ご家庭に合わせた通塾・学習方法について、ご相談させていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。
♬お待ちしております♬
公文式大久保駅前教室 安西
TEL090-2386-3284


教室の特長

・京成大久保駅から徒歩5分! 幼少前のお子様から成人の方まで幅広く学習いただいております。
・高学年の生徒たちは中学入学の準備として学習をしています。「小学生の間に苦手科目を克服したい!」「余裕をもった学力で中学生になりたい!」などご希望がありましたら、学習計画を一緒に検討させていただきますのでぜひお問い合わせください。
学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.