木野やなぎまち教室

柳町小学校の向かい、元歯科医院の公文教室です。
お子さまに本を好きになってほしいので、教室に本をたくさん用意しています♪
幼児さんや低学年の生徒さんも安全に学習できる環境です。
新型肺炎対策として、時間制、人数の上限を設けての学習。定期的に換気も行います。
新型肺炎対策として、採点席にアクリル板を設置しております。

教室情報

教室日時

  • 14:00〜
    20:00
  • 14:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(0歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒080-0123 
北海道河東郡音更町柳町南区1-23

地図を見る

指導者和田

教室 080-2862-2677


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • KUMON
    CONNECT
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • 幼児学習
    スペース
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

公文式は、以下のようなことを可能にしています。
●乳幼児から学習が始められる。
●学習が困難と思われていた障害者や高齢者の学習の可能性を高めている。
●勉強に苦手意識があるお子さま、また逆に、学校や塾では物足りないお子さまにも、その子その子に合った学習ができる。
●学習習慣がつき、高い基礎学力と自分で学ぶ力を身につけられる。
●直接的な受験対策をするものではないが、受験にも有利である。
●学年に関係なく、自信がつけば本人のレベルにあったTOEFLや英検、漢検に挑戦している生徒さんもいます。
くもんの教材は、一人ひとりのお子さまの「できる!」「楽しい!」ところから学べる教材です。ぜひこの機会に、公文式学習に触れてみませんか?


教室の特長

柳町小学校のグランドの前に教室があります。
幼長さんから中学3年生までの生徒さんが、将来の夢のために、教室に来て頑張っています!

お知らせ

✿5月無料体験のご案内✿
公文式教室は、5月1日㈭ ~ 5月31日㈯の間、『5月無料体験』を実施いたします!
1週間に2回、公文式学習が体験できるチャンスです!
詳しくは、教室までお気軽にお問い合わせください。

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.