井口明神教室

 無料体験学習お申込み受付中です!
教室は、明神中央集会所真向かい
吉山マンション201号室です!
体に合った机と椅子で学習するので
集中できます

慣れるまでは先生の近くで学習し
徐々に身辺自立、自学学習できるように見守ります
集中して学習できる環境です
鉛筆の音だけ聞こえる時、みんなの集中力を感じます
採点待ちやお迎えの待ち時間に読書をします
読書を宿題にすることもあります
  • 教室情報
  • 先生より

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    19:30
  • 15:00〜
    19:30
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒733-0841 
広島県広島市西区井口明神1丁目5-19 吉山マンション201号

地図を見る

アクセス井口明神小学校より徒歩2分
広電商工センター入口駅より徒歩5分

指導者河田

教室 090-7125-8803

携帯 090-7125-8803


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • KUMON
    CONNECT
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

公文式の教材は、幼児から大人までどんな環境下でも、個人別に無理なく楽しく始められます。

入会してまもなく学習を楽しむ意識や、時間を意識した習慣がついてきます。
さらに、学習面だけでなく、あきらめない心や思いやりが育まれます。


大切なのは、毎日の学習習慣と『やり抜く力』を育んでいくことです!

100点が取れた、良く読んだら一回でお直しできたなどの「よく考えて、自分でできた!」を頑張ったねと認め、褒め、励ましています!

そして、「もっと先に進みたい!」とチャレンジすることを楽しんでいるお子さまの姿を、保護者の皆さまと共有しています。
その成長を通して保護者の皆さまには、学習面だけでなく、内面的成長や、継続は力なりと感じていただいています。
自己肯定感を高め、自ら学ぶ力を育み、高度な基礎学力を身につけて、たくさんの選択肢の中から自分の夢や目標を実現して欲しいと願っています。

KUMONで盤石な基礎学力を!
くもんの学習は、早く始めた方が良いですが、お子さまのやる気で進度は進んでいきます。どうしようかと悩んでいらっしゃるなら、まずはやってみましょう!
好きな教科はもっと得意に「余裕」をもって、苦手な教科は得意に、「自信」をつけて「自己肯定感」を高めましょう。


大人もKUMON!
私自身子どもと一緒に学び直ししていました。良くできた教材です。学びたいと思われたら、やってみられませんか。


教室の特長

死角がないように席を配置し、指導者やスタッフの先生の目が行き届くようにしています。

慣れないうちは先生のそばで学習し、自立学習できるように導いていきます。 

幼児さんから高校生まで学習中。
英語高校課程最終教材・研究コース教材修了生あり。

お子さまそれぞれの「ちょうどの学習」を見極め、ご家庭の生活スタイルに応じて、どのようにしたら無理なく学習できるかを一緒に考えていきます。

お知らせ

学校で取り扱う英語の語彙は、小・中合わせると2200~2500語に増加。そのうち半分程度を発信語彙として、自分で使えることを目標としています。

■くもんで早めの英語準備を!

見たり聞いたりするだけですぐに意味が分かるよう、語彙や構文の力を身につけていくと、中学校での英語の説明がスッと入ってきます。まずは、小学校の早いうちに、公文で英語をいっぱい聞いて、いっぱい読む機会を持ちましょう!

5/1 河田

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.