応仁教室

教室の様子はこちら。自学自習出来る子は長机で学習をしています。
幼児さんは低い机がありますので、どんな子でも安心して学習していただけます。
バーコードを読み取ると親御さんにメールが届くので、入退室の確認が出来ます。
本や数字盤、パズル、カードなど楽しく学習できる教具もあり、貸出もしています。
はなまるコーナーにプリントを飾ることで子どもたちのやる気もアップ!
教室前には駐輪場があります。駐車場はありません。教室前の駐停車はご遠慮下さい。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    19:30
  • 15:00〜
    19:30
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(2歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒454-0035 
愛知県名古屋市中川区八熊通6丁目65

地図を見る

アクセス八幡小学校から徒歩5分

指導者松田

教室 070-4495-2257


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • KUMON
    CONNECT
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

★ 5月無料体験学習 予約受付中 ★
5月2日30日までの期間中に2回、無料で体験学習をしていただけます。
新しい学年に慣れてきたこの時期に新しいことを始めてみませんか?
いろいろな学年の教材があるので
小学校や中学校の復習から予習まで
ご希望に合わせて学習することが出来ます。


★ 教室見学はいつでもどうぞ ★
習い事を始めようか悩んでいる方は
まずは教室の雰囲気を見に来てみてください。
学校の友達が真剣にプリントに向かう姿を見ると
習い事に乗り気ではない子もやる気になるはず!
まずは1か月だけやってみよう!という
お気持ちでも大丈夫です。
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい♪


教室の特長

🐳 小さな「できた!」を未来への一歩に! 🐳
教室では幼児から中学生までの生徒さんが学習しています。
1人1人の学習の様子や進捗状況をみて
その子にあった「ちょうどの学習」を進めています。
小さな「できた!」をたくさん繰り返して
自分で学ぶことの楽しさを感じることで
勉強だけでなく様々なことに自信をもって
チャレンジする子に成長してもらいたいと思っています。

お知らせ

★ オンライン学習 & タブレット学習もやっています! ★
・通室とオンライン学習日を選択できる
「Zoomでのオンライン学習」
・プリントでの学習の他に公文式教材をタブレットで学習できる
「KUMON CONNECTでのタブレット学習」
も選ぶことができます。

様々なご家庭のニーズに合わせて学習していただけますので
少しでも気になることがございましたらいつでもご相談ください。
ご連絡をお待ちしております♪

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.