清田緑教室

小学校からすぐの町内会館が会場です。
お気軽にお問い合わせください!

教室情報

教室日時

  • 14:00〜
    19:00
  • 14:00〜
    19:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒004-0834 
北海道札幌市清田区真栄四条1丁目15-21 清田緑町内会館

地図を見る

指導者岩本

教室 080-4041-0244

携帯 080-4041-0244


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

こんにちは!公文式清田緑教室の岩本です。
教室ページをご覧いただき、ありがとうございます。

清田緑教室は、清田緑町内会館を会場として運営しています。
清田緑小学校からすぐの立地なので、安心して通っていただけます。

公文式は、学力と同時に、自習する態度と方法を身につけ、自立していくことを目指した家庭教育です。
自習する態度と方法とは?
家庭教育って?
普通の塾とは違うの?

現在お通いいただいている保護者の方からは、以下のようなお声をいただいています。
毎日机に向かっているわが子に感動しています。
初めての習い事でしたが、楽しく通ってくれています。今まで読み聞かせしていた本を読んでくれるようになりました!これからも頑張ろうね!
本好きになってくれたことが嬉しいです。公文で出てきた本を図書館で借りてきて、毎朝読んでいます。

また、小学校入学前のお子さんでも学習可能です。
文字や数字、英単語などお子さんが興味のあることから始めることができます。
楽しい絵本もたくさん用意していますよ!

今や世界中に広がっているグローバルな学習メソッド、公文式。
楽しく無理なく学べる公文式を、ぜひご体験ください。見学をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
 
生徒の皆さんに安心して学習していただけるように、定期的な換気や密にならないように座席を調整するなど、感染症対策に努めています。

 公文式清田緑教室 岩本

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.