下田教室

高学年・低学年・幼児様々な学年が取り組んでいます
待合ブースで、読書できます
下田小学校グラウンド横 大きな看板が目印です。
下田運動公園への道を曲がった先です
入り口はこちらです
KUMON CONNECT (タブレット学習)導入教室

教室情報

教室日時

  • 14:30〜
    20:00
  • 14:30〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒520-3201 
滋賀県湖南市下田2756-3

地図を見る

指導者中川

教室 090-1022-1960


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • KUMON
    CONNECT
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

下田教室の子ども達の様子

年長 Iくん 国語入会
公文の国語教材は、自分で学習できる工夫がたくさん詰まっています
教室内での学習でもひらがなを覚えるための工夫がたくさんあります。
楽しくプリントに取り組んでいくうちに、いつの間にかひらがなを覚えていく。
ひらがなを覚えてから、書くことを学びます。
問題を読んで自分で取り組む学習姿勢が自然に身につきます。
自ら取り組む姿勢。小学校生活の準備で一番大事だと私は思います。

小学3年生 Hくん 算数入会
足し算と引き算のプリントを学習していく中で子どもの学習姿勢は変化します
Hくんも足し算のプリントを学習していく中で、変化を感じ入会しました。

小学校5年生 Mちゃん 英語入会
英語の無料体験の際、中学1年生の英語の教科書を見せています。文章を書く問題が多い事。実際教科書の文章が読めるのか見ていただくと、なかなか読めない。想像以上に中学英語が難しくなっている事に驚かれます。Mちゃんも読んで書くプリントを学習していく中で、必要性を感じ、本人が学びたいと入会しました

下田教室は、
小学校入学準備のために通われている幼児さん
理解する力を公文の国語で高めていきたいと小学校低学年から入会されている生徒がたくさんいます。

誰かに教えてもらう勉強姿勢ではなく、自ら読み学習していく姿勢を
ここ公文下田教室で育んでいきませんか?


教室の特長

公文の英語で、学校の英語を得意教科に
今の小学校の授業では、600~800の英単語を使った英文の読み書き学習が行われます。F教材終了(小学6年生相当)で、基本的な英文、単語545語習得
【英検(R)合格実績】
英検5級     合格 小5・小6       6名(2023以降)
英検4級     合格 小5・小6     2名(2023以降)
英検3級2次試験 合格 中2 ・社会人  2名(2022以降)

お知らせ

【KUMON CONNECT(タブレット学習)導入教室です】

駐車場完備 待合室あります
空気清浄機完備

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.