青柳町教室

教室の看板が目印になっています。
教室横に駐車場もございます。看板で駐車位置をご確認ください。
教室入り口です。こちらからお入りください。
ようこそいらっしゃいました。歓迎いたします。
教室は子どもたちのやる気が溢れています。
教室ではこの机で学習します。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    19:00
  • 15:00〜
    19:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(0歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒997-0832 
山形県鶴岡市青柳町19‐34

地図を見る

指導者本間

教室 080-1656-8898

備考すぐに対応いたします。

連絡先:080 1656 8898


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 駐停車応相談
  • 駐輪応相談
  • 入室時間
    相談可
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • 幼児学習
    スペース

先生より

メッセージ

🌸 5月無料体験学習受付中🌸
入学や新学年を前にしたこの機会に 新しい教科にぜひチャレンジしてみてください。
教室見学も可能ですし、お子様が「どんなもんだい!」と胸をはること請け合いです!
お問い合わせ下さい!お待ちしております♪
挑戦せずして成功はありません 

「致道館中高一貫校」に合格しました !!
現在小6で高校3年生後半の英語原書を楽しみながら学習しています。「自分のペースで学習ができるのが楽しい」ととても前向きに学習が進んでいます

幼児さん → ひらがなや数字がまだ読めない幼児さんも
KUMONなら楽しく学習を始めることができます。

ぜひこの機会に
一生モノの基礎学力と学習習慣を身につけませんか?

新TVCM放映・OG上戸彩さんご出演のお知らせ
KUMON学習経験者の上戸彩さんが出演する新しいTVCMを放映中!
また、4月14日公開のウェブ動画では、KUMONの英語は、英語学習におけるさまざまなニーズに応えられることを、その理由と共に、上戸さんからご紹介いただきます。
新しいCM、ウェブ動画は、下記URLから視聴可能です。
ぜひ一度、ご覧ください♪どんなもんだい
特設ページ ⇒ https://www.kumon.ne.jp/dmd/method/index.html


教室の特長

小6(女子) 現在 高校中級程度の英語を作品の中で愉しみながら学んでいます。
小1の2月に「英語ってなんか役に立ちそう」との思いで始めました。

お知らせ

皆さんも まずはお教室まで お気軽にお問合せください!
お申込み  電話(08016568898) メール 
                  携帯(deer.friend.ship--8105@docomo.ne.jp)
                  PC(mk-18365@sea.plala.or.jp)
                 いつでも 対応します!

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.