加世田本町教室
指導者:土元
- 数
- 英
- 国
- 公文式
(数・英・国) - Baby Kumon
(0・1・2歳)
予約フォームへ移動します。
教室情報
住所 | |
---|---|
教科 |
算数・数学 英語 国語
|
教室日 |
月 15:00〜21:00 火 15:00〜21:00 木 15:00〜21:00 金 15:00〜21:00
|
対象年齢 |
幼児(0歳〜) 小学生 中学生 高校生 幼児のお子さまにも、運筆をはじめ、楽しく取り組める教材をご用意しています。 |
会費 |
正式に入会される場合 幼児・小学生 1教科あたり月額7,150円 中学生 1教科あたり月額8,250円 高校生以上 1教科あたり月額9,350円
|
電話番号 | |
その他 |
|
予約フォームへ移動します。
教室の様子
こんにちは!こちらからどうぞ!
段差を極力なくすリフォームしました30席+幼児席4席を1/3に減らして使っております。室内はすべてLED照明。
ランドセルや部活道具などはこちらへ
お迎えを待つ間は、こちらで宿題したり読書したり。
歴史が長いので古い書籍もたくさんありますが、人気書籍も置くように心がけています。
先生からのメッセージ
指導者 土元
南さつま市(旧加世田市)にくもん教室がはじめてできたのは1970年代後半、現在の加世田本町教室は1981年にできました。40年という長い歴史をこれまでつないでこれたのも、地域の皆様のご理解とご協力の賜物と存じます。
現在教室は市役所近くの東本町に構えております。住宅街の一角で、学校帰りのお子様たちも通いやすい場所に位置していると思います。また、遠方からの来室にも備え、駐車場も広くとっています。
学習席は30席以上用意しています(が、現在は学習者が10人程度になるよう対策しています)。地域柄、保護者の送迎が必要な生徒さんが多く、お迎えを待つ場所も用意しております。
公文式は、子どもたちをとりまく環境に依存せず、子どもたち自身で学びを築くことのできる方法です。ですから、地方の小さな町であろうとも都市部に負けない学力を担保できるのだと思います。時代や環境が変わろうとも、私たち教室スタッフの願うことは「個々の人間に与えられている可能性を発見し、その能力を最大限に伸ばす」こと(「公文の理念」より)。その思いが地域の皆様に伝わる教室でありたいと思います。
※感染症対策(手指消毒・入室時検温・換気など)、防犯安全対策(セコム導入・おしらせメール)、会費回収システム導入(k-front)をしております。また混雑回避のため予約制にご協力いただいております。
ご自宅により近い教室や別の教室日・時間帯の教室を希望される方はこちら
周辺にある他の教室を見る予約フォームへ移動します。
「教室見学」のご紹介
KUMONでは「教室学習」または「オンライン&教室学習」を
選べるようになりました。
従来の「教室学習」は、教室に週2回通室して学習いただく形態です。
「オンライン&教室学習」は、ご自宅でZoom等のツールを使って学習いただくことと、教室への通室学習を組み合わせたサービスです。週1回、または2週に1回教室に通室し、残りの学習日は教室に通わず自宅で、オンラインで学習を行います。
※「オンライン&教室学習」については実施していない教室もございます。詳しくは教室までお問い合わせください。
予約フォームへ移動します。