高屋駅前教室

KUMONブルーの幟が鮮やか、どうぞいつでもお入りください
「高校生活を漫喫ー孤独に耐える―読書」
「作業力+学習習慣+質問する力」
英検、数検、漢検会場にもなるボックスシート
楽しい雰囲気で、先生も子どもも夢中になれる幼児席
学習終了後、学習カードや絵本、ジグソーパズルなどを楽しみます
入退室のお知らせメール発信、宿題と個人ファイル交換、採点と指導

教室情報

教室日時

  • 10:00〜
    21:00
  • 10:00〜
    21:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(2歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒739-2102 
広島県東広島市高屋町杵原1336-9

地図を見る

アクセスJR西高屋駅から北へ徒歩5分、送迎用駐車場4台完備

指導者西谷

教室 080-3057-2005

携帯 080-3057-2005


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 駐停車応相談
  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • KUMON
    CONNECT
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • 幼児学習
    スペース

先生より

メッセージ

「高校生活を満喫できる子~孤独に耐える力~読書」
 「孤独に耐える力」と聞いて、中学生の頃の自分を見た思いがしました。陸上100m走の選手に選ばれ、スタートブロックを合わせて「位置について」の瞬間、コースにただ一人・自分の心臓の音を聞くことにとても耐えられませんでした。それ以来陸上は苦手とするところですが、自分への自信がなかったということだなと理解できました。
 今の子たちには、中学生までに多読で自分を満たし、できれば公文最終教材まで先取り学習で学力の余裕を持って欲しいと心から思います。

「作業力+学習習慣+質問する力=幼児期スタート」
 学力の裏付けとなるものといえば、なんといっても学習習慣、そして、さっさとこなす作業力、これで百人力です。ちょっと気づかないのが「質問する力」、自分の足らないところをきちんと質問によって埋められることで、加速度抜群です。
 作業力+学習習慣+質問する力が最も容易く身に付けられるのが幼児期です。多くの幼児さんたちにこれらの力を楽しみながら享受して欲しいと思っています。

当教室では、「英検(R)」、「数検」「漢検」「TOEFL Primary(R)/TOEFL Junior(R)」を実施、地域の生徒の頑張りを応援しています。


教室の特長

子どもの自立性が高いという評価をいただいてます。
幼児さんから高校生まで、今日はどの学習をする、どんなふうに取り組む、どういう進め方をするなど自分で考えながら、取り組んでいます。

お知らせ

ひとりひとりの気持ちに寄り添い、学習状態を把握して、「どの子も特別扱い」を目指して個別指導を実現しています。
いつでもお問合せください。

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.