プエルタ宮島教室

幼児さん用の机で、お母さまやスタッフと楽しく学習します。
待ち時間は、たくさんの本▪カード▪子ども新聞を読めます。
0~2歳のお子さまは、Baby Kumon も学習出来ます。
ひとりひとりの学習が把握できるレイアウトにしています
教室はゆきよし幼稚園様のすぐ北です、お気軽にご来室ください。

教室情報

教室日時

  • 14:00〜
    20:00
  • 14:00〜
    20:00

14時~15時 幼児学習タイム、15時~ 一般学習タイム、(金)10時~11時 入園前幼児タイム

  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(0歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒416-0945 
静岡県富士市宮島250-1

地図を見る

指導者佐野

携帯 080-3661-0870


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • KUMON
    CONNECT
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

今の学年も あと2ヵ月を切りました。
今年度の学習はいかがでしょうか?
まだまだ余裕・余裕!!!
う~ん、難しくなってきたよ。

KUMONは どんなお子様でも大丈夫です!!!
それは、本当に大事な基礎基本から学習を始めて、高校以上大学生までもの学習が続くからです。

体験学習をした方はご存知ですが、
どこから学習するか 決定するテストをすると
まさか、そこから ということも たびたびなのがKUMONの学習です。

走り幅跳びも助走が無ければ遠くへは飛べません。学習もですね。

新学年になる前に 自信回復と 先に学習を進めていける気持ち良さを
この2月・3月で 是非とも体験してください。

KUMONの教室は 0歳~100歳までが学習できます!!!
   (BabyKumonから脳の健康教室まで)


教室の特長

学習時間のお知らせ
月曜・金曜の14時〜20時

教室はゆきよし幼稚園様のすぐ北です。

楽しい 乳幼児さんだけのタイム 
月・金 2~3時は、プリント学習30分+インプット30分(インプットからの参加もOK)

またまた、0~3歳だけの特別タイム
金曜 10〜11時、インプット(歌・カード取り・サイコロ・時計等々)

楽しい・伸びる・インプット 
だ・か・ら、乳幼児さんでも、学びを止めず楽しく学習を続けられています。

お知らせ

★始まりました 2月体験学習 ご予約受付中 です★
教室で1週間2回学習出来ます!

英語はもちろん、算数・数学、国語も無料で体験いただけます。
幼児さん、小学生、中学生、はもちろん、高校生以上も大歓迎!!

 幼児のお子さまや はじめてKUMONの学習をするお子様は
一人でしっかり取り組めるようになるまで
先生・教室スタッフのそばで一緒に学習するので安心です!

ぜひ、この機会に KUMONを体験してみませんか?

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.