高屋小谷教室

老人会と地域の皆様によって大切に管理されている福寿会館をお借りしています
小学校すぐそば 通学路に面した会館は昔懐かしい佇まい
時代を感じさせる建物ですが、耐震・空調・照明は新調されています
使った後の机は、次の生徒さんのためにきれいに拭きます✨
玄関を入ってすぐのスペースで読書をしながら、お迎えを待ちます
教室の窓から電車が見えます 先日、線路越しに大きな虹が🌈

教室情報

教室日時

  • 14:30〜
    20:00
  • 14:30〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(0歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒739-2121 
広島県東広島市高屋町小谷3564-1 小谷福寿会館

地図を見る

指導者髙木

教室 090-8600-0936


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

興味を持った時が はじめどき🍎

読み書き計算 そして英語
なんでも、この時期に始めるといいねという時期があります。

でも、一番は”興味のアンテナが立った時☆”



小学校入学準備は くもん🍇


【幼児でも学びやすい くもんの国語】 

年少 Aちゃん 
ひらがなは読める・書きはできない状態で国語入会。長い文章が読めるように読みの力を伸ばしながら、ズンズン教材で運筆力をUP。半年経つ頃には、お手紙が書けるように♪カタカナを自力で覚えて、びっくり!

 
年中 Nくん
元ベビークモンの生徒さん。年中さんになる直前に国語入会。読み書きは良くできるけれど、たくさんやるのが苦手でした。無理せず学習するうちに作業力・集中力が高まり、1年経った今では国語も算数も小1レベル内容を楽しみながら、ぐんぐん伸びています。

 
年長 Mちゃん
年長さんの5月に興味がある算数から始め、持ち前の集中力で足し算・引き算がどんどん進みました。入学4カ月前、国語をプラス。読み書きはできる状態でスタート。自力で覚えた怪しい書き順があったものの、1.2回の学習であっという間に正しく書けるようになり入学直前には漢字を学ぶところまで到達。


プリントを指さしながら「これと同じパン食べてみたい!」「この字はお友達の〇ちゃんの字だ」「3+2が分かるから、13+2も分かるよ」など
くもんをきっかけに、どんどん世界を広げていく様子をずっと眺めていたい気分です♪


教室の特長

■場所
小谷小学校のすぐそばです
学校帰りに寄っていただけます

■雰囲気
歴史ある福寿会館をお借りして教室をしています
その広々とした空間で、学年の垣根なく和気あいあいと学ぶ姿は、まるで寺子屋のようです

■検定
日々の学習の質を上げるきっかけとして、外部検定をお勧めしています。
実用英語技能検定(英検)や実用数学技能検定(数検)は近隣会場で受験可能です
学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.